あとりのやっぱり○○が好き❤

あとりです♥ファッション、おしゃれがすき❤茶トラの元保護猫を飼っています。京都在住で、京都観光や御朱印集め、美術館巡りにはまっています❤

【京都】『法住寺』に行ってきました。京都観光 そうだ京都行こう 女子旅

こんにちは、あとりです❤️

 

京都、『法住寺』に行ってきました。(22年4月16日)

 


f:id:atoriatoriatori:20220906095936j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220905213742j:image

 

法住寺』は京阪・七条駅から徒歩約10分です。

「養源院」に隣接していて、道路を挟んだ向かいが「三十三間堂」です。

そのほか徒歩圏内に「豊国神社」、「智積院」 、「京都国立博物館」などがあります。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220905215731j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220905215739j:image

【正門】

 

法住寺』は、永祚(えいそ)元年(989年)、藤原為光が夫人と息女の菩提を弔うために創設しました。

その後院政期には、後白河法皇の御所「法住寺殿」となりました。

後白河法皇崩御後は、御陵を守る寺として存続し、明治時代に御陵と寺が分離されました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220905220628j:image

 

八重桜が咲いていました。

(時期外れで、すみません🙏💦)

 


f:id:atoriatoriatori:20220905220638j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220905220646j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220905223549j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220905224131j:image

十三重石塔

 


f:id:atoriatoriatori:20220905224143j:image

【本堂】

 

御本尊・不動明王像は、円仁(慈覚大師)が彫ったと伝わっています。

木曾義仲によって法住寺殿を焼き討ちされた際には、後白河法皇の身代わりなったといわれていて、「身代わり不動」と呼ばれています。

開運、厄除けのご利益があります。

また、赤穂浪士(あこうろうし)の大石内蔵助(おおいしくらのすけ)良雄が討ち入り前に「身代わり不動」に祈願したと伝えられ、その縁で四十七士の像が安置されています。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220905224158j:image

 

阿弥陀堂には親鸞聖人自作のそば喰い木像が安置されています。

 


f:id:atoriatoriatori:20220905230136j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220905230142j:image

【山門(竜宮造)】

 

 

 

今回はいただきませんでしたが、『法住寺』は手描きの絵の御朱印が有名です。

本堂内で御朱印がいただけて、身代わり不動など拝観することができます。

 

22年4月16日に訪れた時の写真なので、八重桜が咲いています。時期外れですみません。

(コロナ濃厚接触者になってしまったため「京都観光」へ行けず、蔵出ししています。)

山門が美しくて、今回は十三重石塔周囲の八重桜も美しく、そばを通りがかり、寄ってみました。

ガイドブックには載っていないお寺ですが、ついつい寄ってしまうお寺です。

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村