こんにちは、あとりです❤️
京都、『貴船神社 奥宮』に行ってきました。(22年8月1日)
前回は『貴船神社』結社のブログを書いています。
最強、縁結びの神様の社をまとめていますので、よかったらみてください⤵️
【相性の杉】
樹齢約1000年の御神木・杉の木で、同じ根から2本生えています。
夫婦円満のご利益があります。
参道を進んでいきます。
ここから門をくぐり、ご本殿前の敷地に入りました。
【連理の杉】
連理とは別々の木が重なって一つになることで、こちらは杉と楓が和合している、珍しい木です。
【拝殿】
【ご本殿】
御祭神は高龗神(たかおかみのかみ)で水の供給を司る神です。
航海の安全を守る神(船玉神)としても信仰されています。
『貴船神社』奥宮は、『貴船神社』創建の地であり、最も神聖な場所です。
神話の時代に玉依姫命(たまよりひめのみこと)が黄船に乗って淀川・鴨川をさかのぼり、この地にたどり着き、社殿を建てたのが『貴船神社』のはじまりです。
平安期の洪水で流損したため、天喜3年(1055年)、現在の本宮に移されました。
本殿真下には「龍穴」と呼ばれる大きな穴があります。
龍穴は誰も見ることが許されない神聖なもので、強力なパワースポットだそうです。
【船形石】
ご本殿の、向かって左側にある「船形石」です。
玉依姫命の黄船を小石で覆い隠したと伝えられています。
石が船の形に積み上げられていて、目を引きました。
前回22年7月1日に『貴船神社』を訪れた時に、結社、奥宮へ行かなかったので、今回行ってみました。
『貴船神社』は縁結びの神様で有名なので、奥宮にもたくさんの若い女性が訪れていました。
『貴船神社』本宮、結社、奥宮、共に緑豊かで清々しいところで、大好きになりました。
また違う季節に行ってみたいと思っています。
ではこの辺で❣️
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり