あとりのやっぱり○○が好き❤

あとりです♥ファッション、おしゃれがすき❤茶トラの元保護猫を飼っています。京都在住で、京都観光や御朱印集め、美術館巡りにはまっています❤

【京都】建仁寺塔頭『両足院』に行ってきました。 京都旅行 京都観光 女子旅 主婦ブログ

こんにちは、あとりです❤

 

20年11月5日

京都、祇園、『両足院』に行ってきました。

 


f:id:atoriatoriatori:20201117115135j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20201115215903j:image

 

『両足院』は阪急河原町駅から徒歩約10分です。

建仁寺塔頭で、建仁寺山内の東側に位置しています。

 

通常非公開です。

座禅、座禅とヨガ、座禅と朝粥など予約制で体験プログラムが開催されています。

また初夏と冬の年2回特別公開が行われています。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20201115220624j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20201117114922j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20201115220632j:image

 

 

建仁寺臨済宗の開祖栄西によって1202年に創建されました。栄西の入寂後、その墓所栄西直系の弟子達によって守塔された寺院を「知足院」といいました。

室町時代後期に『両足院』と改称しました。両足とは如来の別号で、二徳兼備の尊者という意味です。

『両足院』の御本尊は阿弥陀如来立像です。

 

また、『両足院』は「饅頭始祖の寺」としても有名です。

開山・龍山徳見和尚が四十余年の中国での滞在を終え帰国をした時に、弟子の一人である僧林浄因が一緒に来日し、日本に饅頭の製法を伝えました。

 

 



f:id:atoriatoriatori:20201116214909j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20201116214920j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20201116214929j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20201116214943j:image

毘沙門天堂】

 

『両足院』では毘沙門天像がお祀りされています。

『両足院』の毘沙門天像は、鞍馬寺で祀られている毘沙門天像の内から出てきた胎内仏と呼ばれる仏像です。

 

黒田長政は軍師として有名な黒田孝高黒田官兵衛)の長男で、関ヶ原の戦い徳川家康の軍勢につきました。毘沙門天像を内兜に収めて戦い、勝利したといわれています。

その後、毘沙門天像は代々黒田家で信仰されましたが、明治10年ごろ『両足院』に寄進されました。

 

狛犬ではなく狛寅が護っています。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20201117110026j:image

 

今回「京都非公開文化財特別公開」に合わせて行ってきました。

ここからが特別公開でした。

 


f:id:atoriatoriatori:20201117103728j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20201117103739j:image

【本堂】

 


f:id:atoriatoriatori:20201117103758j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20201117103807j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20201117104504j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20201117104518j:image

 



ここまでが本堂前、周辺の庭園です。

立派な松が植えられていました。

 

 

では次回に続きます。

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村を応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

#京都 #京都観光 #観光 #京都旅行 #旅行 #国内旅行 #京都散歩 #お出かけ #京都お出かけ #そうだ京都いこう #そうだ京都行こう #ローカルガイド #京都ガイド #京都観光ガイド #御朱印 #御朱印集め #御朱印めぐり #社寺めぐり #神社仏閣めぐり #Kyoto #女子旅 #一人旅女子 #建仁寺塔頭 #両足院