こんにちは、あとりです❤️
京都、向日市、『南真経寺』に行ってきました。(24年4月5日)
『南真経寺(しんきょうじ)』は、阪急西向日駅から徒歩約7分です。
【山門】
【開山堂】
山門をくぐると正面に開山堂があります。
桜の花が見えました❗
開山堂向かって右側へ行きました⤵️
【本堂】
鎌倉時代末期、日像上人が日蓮宗を布教し、この地(鶏冠井(かいで))の村人全てを日蓮宗に改宗させ、村は布教活動の拠点のひとつとなりました。
寺も日蓮宗に改宗、「真経寺」と改名し、関西初の日蓮宗寺院となりました。
江戸時代に、「檀林」という宗門の学問所が設けられ、この時「北真経寺」と『南真経寺』の2つの寺院に分かれました。
『南真経寺』は、村の信仰の場となりました。
【開山堂】
本堂と開山堂の間にある渡り廊下をくぐり、境内の外の道路から見ています。
開山堂前にもどってきました⤵️
【開山堂】
開山堂向かって左側に行きました⤵️
【鐘楼】
【右→開山堂】
【庫裡】
庫裡に通じる門です。
左側に西門があります⤵️
【西門】
【開山堂】
『南真経寺』は何度もお寺の前を通りかかったことがあるのに、境内に入りじっくり拝観したのははじめてでした。
山門を入ると、満開の桜が見えました。
歴史や由緒のあるお寺だとこのブログを書くにあたり知り、自転車で行ける範囲に住んでいるのに拝観したこともなかったので、これからは地元のお寺や神社もめぐってみたいと思っています。
御朱印もいただけるそうなので、また拝観する予定です。
ではこの辺で❣️
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり