こんにちは、あとりです❤️
京都、『本法寺』に行ってきました。(23年12月4日)
----------------
『本法寺』に22年12月19日に訪れたときのブログです。
境内をじっくりめぐり、「巴の庭」など(拝観料が必要な場所です。)今回拝観していない場所もこちらのブログにたくさん載せていますので、ご一緒にご覧ください⤵️
----------------
この日『本法寺』を拝観する予定はなかったのですが、通りかかった時に真っ黄色のイチョウの木を門の向こうに見つけ、この門に吸い込まれるように入ってしまいました🤣🤣
【本堂(裏)】
動画です⤵️
#京都 #本法寺
— あとり♥ (@tenwaneko) 2023年12月23日
(23年12月4日)
美しい紅葉でした❗❗ pic.twitter.com/JlNVjhn0Oi
美しい
美しい
美しい。
右の建物が本堂、向こうに見える建物は庫裡です。
庫裡に入るには拝観料が必要で、本阿弥光悦の作と伝わる「巴の庭」など拝観できます。
【本堂(表)】
『本法寺』は、日蓮宗の本山で、永享8年(1436年)日親が創建しました。
長谷川等伯筆の「仏涅槃図」が有名です。
【本堂(表)】
本阿弥光悦手植えの松です。
【開山堂】
【多宝塔】
【摩利支尊天堂】
【仁王門】
形もまん丸で美しい❤️
たまたま通りかかってラッキーでした❗❗
--------おまけ--------
『本法寺』のすぐそばにある「水火天満宮」の鳥居横の紅葉です。
こちらも美しい❤️
どこも紅葉が美しかったなぁ❤️
ではこの辺で❣️
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり