こんにちは、あとりです❤️
滋賀県、『比叡山延暦寺』 、「横川」エリア、「定光院」に行ってきました。(23年9月13日)
前回からの続きです。
こちらは「横川」エリアの、横川中堂、恵心堂などについて書いています。
ご一緒にご覧ください⤵️
こちらは「横川」エリアの、元三大師堂、道元禅師得度の地などについて書いています。
ご一緒にご覧下さい⤵️
ここから定光院に向かいました。
こちらの山道を降りて行きます。
どんどん歩いて行きます。
途中で、「どこまで歩かなくてはならないんだろう❓引き返そうかなぁ❓・・・」って思うぐらい結構な距離を歩きました。
定光院に到着しました⤵️
【山門】
山門手前、左側にありました。
山門の彫刻が繊細で美しい❤️
山門をくぐりました。
山門入って、すぐ左側にありました。
日蓮聖人が使用した手水鉢だそうです。
【本堂】
定光院は、日蓮聖人が20歳から32歳までの12年間、修業した地です。
本堂の中に入ってお参りしました。
本堂の中も繊細な彫刻がありました。
【瀧尾大権現】
滝へ向かう道は立ち入り禁止となっていて、行けませんでした。
珍しい花だと住職さんに教えてもらいました。
御朱印をいただきました。
定光院は行きしは山道を降り、帰りは同じ山道を登って戻りました。
長距離を歩きますので、比叡山内シャトルバスで来られた方は特に時間の余裕がある時のみ行くことをおすすめします。
定光院は『比叡山延暦寺』の「横川」エリアでも奥まった場所にあり、静かな場所で、建物や緑もとても美しかったです。
足に自信がある方、穴場的な静かなお寺が好きな方、探検が好きな方におすすめ❗❗
紅葉の時期にいつかまた行ってみたいと思っています。
では次回に続きます❣️
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり