あとりのやっぱり○○が好き❤

あとりです♥ファッション、おしゃれがすき❤茶トラの元保護猫を飼っています。京都在住で、京都観光や御朱印集め、美術館巡りにはまっています❤

【京都】『龍谷ミュージアム』主催、西本願寺書院、特別拝観ツアーに参加してきました。

こんにちは、あとりです❤

 

21年8月9日

京都、『龍谷ミュージアム』主催で行われた

西本願寺書院「虎の間」特別拝観ツアー>

に参加しました。

 


f:id:atoriatoriatori:20210817153524j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210814115925j:image

 

龍谷ミュージアム』はJR京都駅から徒歩約10分です。

龍谷ミュージアム』は「西本願寺」の、堀川通りをはさんだ東側にあります。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210814122109j:image

 

今回、こちらのツアーの、9日13時30分~に申し込みました。

 


f:id:atoriatoriatori:20210814133724j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210814133737j:image

 

龍谷ミュージアム』に12時30分ごろ到着しました。

(台風で雨、風が強く『龍谷ミュージアム』に到着するまで、何本折れた傘、裏返った傘を見たことか・・・(笑))

 

龍谷ミュージアム』の展示「釈迦信仰と法華経の美術ー岡山・宗教美術の名宝 Ⅱ」を見たくて、集合時間より1時間早く行きました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210814165846j:image

 

<釈迦信仰と法華経の美術ー岡山・宗教美術の名宝 Ⅱ>

2021年7月10日~8月22日

 

仏教の開祖ガウタマ・ブッタは「お釈迦様」と呼ばれ、今も世界中の人々に慕われています。

お釈迦様が説いた教えは、経典(お経)という形で伝えられてきました。

法華経」は、あらゆる衆生への救済が説かれた経典のひとつです。

 

釈迦信仰と法華経という2つのテーマで、岡山県の名宝と、それに関連する龍谷ミュージアムの収蔵品を多数展示しています。

 

 

 

龍谷ミュージアム』大好きなんです❤

岡山県と『龍谷ミュージアム』コラボの前回の展示「ほとけと神々大集合」も行きました。

 

今回の展示は掛け軸、巻き物など絵の展示が多かったです。(前回は仏像、狛犬など、彫刻が多かった。)

緻密な絵も好きだけど、仏の愛嬌のある、思わず笑ってしまうようなほんわかした絵も好きだなぁ。

掛け軸欲しいなぁ・・・家に飾る場所ないけど(笑)

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210814140415j:image

 

今年で開館10周年だそうです。

おめでとうございます。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210814205740j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210814205838j:image

 

龍谷ミュージアム』に13時半に集合したあと、学芸員の方に誘導されて、歩いて「西本願寺」へ向かいました。

(ツアー中は写真撮影禁止でした。)

 

建物の中に入り、まず通常非公開の「西本願寺」書院「虎の間」を拝観しました。

西本願寺」の方のご好意で通常立ち入り禁止となっている、障壁画の間近まで立ち入ることが出来ました。

この間近まで立ち入ることが出来たのは、ツアー3日間のうち、最終の9日だけだったそうです。

 

「虎の間」は板壁や扉など42面の障壁画で、虎や豹が描かれていました。

 

よく見る虎の障壁画は、2匹の虎(虎と豹)が向かい合っていることが多いのですが、「虎の間」の虎は、眠ったり、怒ったり、子虎が4匹じゃれて遊んでいたり、自然の中でのびのび暮らしている様子が、部屋中に描かれていました。

虎の毛並みも分かるほど、間近でじっくり見ることが出来、なぜだか分かりませんが涙が出てきました。

 

その後も、豪華絢爛な「対面所」に移動して、欄間のコウノトリの彫刻や、鶴の障壁画をみたり、「虎渓の庭」という迫力のある枯山水庭園を眺めたり、学芸員の方の丁寧な説明を聞きながらまわっていきました。

 

ツアーの1時間があっという間に終わりました。

とても貴重なものを拝観することができ、夢のような時間を過ごすことができました。

 

龍谷ミュージアム』に帰り、ツアー終了となりました。

 

また、『龍谷ミュージアム』では西本願寺書院「虎の間」の、虎の絵の復元についてパネル展示がしてありました。

復元する時に使われた、天然鉱石から作られた岩絵の具など展示してあり、分かりやすく解説していただきました。

日本画の絵の具って、キレイな色をしていますよね。

 

 

次回、開館10周年記念特別展

「アジアの女神たち」

2021年9月18日~11日23日

が、行われるそうです。

 

ますます『龍谷ミュージアム』が大好きになりました。

また、次回もイベントがあるのかなぁ?

楽しみです❣️

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

#京都 #京都観光 #観光 #京都旅行 #旅行 #国内旅行 #京都散歩 #お出かけ #京都お出かけ #そうだ京都いこう #そうだ京都行こう #ローカルガイド #京都ガイド #京都観光ガイド #御朱印 #御朱印集め #御朱印めぐり #社寺めぐり #神社仏閣めぐり #Kyoto #女子旅 #ソロ旅