あとりのやっぱり○○が好き❤

あとりです♥ファッション、おしゃれがすき❤茶トラの元保護猫を飼っています。京都在住で、京都観光や御朱印集め、美術館巡りにはまっています❤

【京都】【御朱印】大山崎、『離宮八幡宮』に行ってきました。 女子旅 京都観光 主婦ブログ

こんにちは、あとりです❤

 

21年6月29日

京都、大山崎、『離宮八幡宮』に行ってきました。

 


f:id:atoriatoriatori:20210706085710j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210705090320j:image

 

離宮八幡宮』はJR山崎駅から徒歩すぐ、阪急大山崎駅から徒歩約5分になります。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210705091222j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210705091232j:image

【正門】

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210705092000j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210705091951j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210705092012j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210705092019j:image

【塔心礎(とうしんそ)】

 

塔心礎とは五重塔など木造塔の中央に立つ心柱を支える礎石のことです。

こちらの塔心礎は、後に彫り込まれ、手水鉢として使われていたそうです。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210705102352j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210705102402j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210705102410j:image

【手水舎】

 


f:id:atoriatoriatori:20210705102419j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210705102426j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210705102435j:image

【拝殿・御本殿】

 

離宮八幡宮』は、貞観元年(859年)、宇佐神宮大分県宇佐市)から僧・行教により神霊を分霊して創建されました。

のちに淀川対岸の男山(現・石清水八幡宮)にも八幡神を勧請し、ともに京の都の玄関口を守る国家安康・国民平和を願う神社として祀られました。

ここは嵯峨天皇離宮の地なので、現在は離宮八幡宮と号しています。

 

主祭神応神天皇です。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210705201436j:image

【岩清水】

 


f:id:atoriatoriatori:20210705201445j:image

菅原道真腰掛け石】

 

学業成就のパワースポットといわれています。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210705201456j:image

 

 

平安時代、『離宮八幡宮』の神官が「長木」という、油をしぼって採る道具を発明しました。

「荏胡麻(えごま)(青じそに似た植物)」の種子から、この「長木」で油を採り、神社の灯火に用いました。

これが日本の精油の始まりとなりました。

 

後に『離宮八幡宮』の「神人(じにん)」たちが独占的に油を製造し、宮廷や全国の社寺など各地を売り歩いたため、繁栄を極めました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210705202754j:image

【長木】

 


f:id:atoriatoriatori:20210705202803j:image

【立木】

 

拝殿に置いてありました。

どちらも油をしぼる道具です。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210705203035j:image

【油祖像】

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210705203059j:image

【油脂販売業者の店頭標識】

 

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210705231159j:image

 

御朱印をいただきました。

 


f:id:atoriatoriatori:20210705231232j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210705231224j:image

 

こちらは「自玉手祭来(たまてよりまつりきたる)酒解神社(さかとけじんじゃ)」の御朱印です。

 

「自玉手祭来酒解神社」は天王山山頂付近にある古社です。

本殿の前に立つ神輿庫は現存する日本最古の板倉造といわれ、重要文化財に指定されています。

 

 

この日は「酒解神社」へは行っていません。

御朱印をいただいたので、行こうかどうしようか迷っていたのですが、この日は蒸し暑く、天王山を登るには体力がもちそうではなかったのでやめました。

いつかぜひ行ってみたいと思っています。

 

 

 

離宮八幡宮』は以前何度か通りすぎたことがありました。そのころは「京都観光」や「社寺めぐり」に興味がありませんでした。

今回も大山崎へ観光へ行こうと計画した時に、事前に大山崎の地図を見ても『離宮八幡宮』の前を通りすぎたことはすっかり忘れていて、『離宮八幡宮』は初めて行く場所だと思っていました。

現地に到着してから、「『離宮八幡宮』通り過ぎたことある😰⭐」ってなりました(笑)

 

そして、このブログを書くにあたって神社のいわれや歴史を調べました。

古い、歴史のある神社、日本の精油の発祥の地だということが分かり、知らないことを知る楽しさをあらためて味わいました。

 

このまま楽しくブログを続けられたらいいなぁ❤

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

#京都 #京都観光 #観光 #京都旅行 #旅行 #国内旅行 #京都散歩 #お出かけ #京都お出かけ #そうだ京都いこう #そうだ京都行こう #ローカルガイド #京都ガイド #京都観光ガイド #御朱印 #御朱印集め #御朱印めぐり #社寺めぐり #神社仏閣めぐり #Kyoto #女子旅 #Photo阪急

【京都】『京セラ美術館』の「古代エジプト展」に行ってきました。 女子旅 大人旅 主婦ブログ

こんにちは、あとりです❤

 

21年6月21日

京都市京セラ美術館』、「古代エジプト展」に行ってきました。

 


f:id:atoriatoriatori:20210701154534j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210701102229j:image

 

京都市京セラ美術館』は岡崎公園平安神宮周辺にあります。

最寄りのバス停は岡崎公園美術館平安神宮でした。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210701102522j:image

 

昭和8年(1933年)に設立された京都市美術館が、建築家・青木淳氏と西澤徹夫氏によって設立当時のデザインを活かして、2020年に大規模に生まれ変わりました。

 

現代アートのための展示室「東山キューブ」(新設)には天井まで高さ5メートルの展示室があり、屋上には庭園が広がっています。

 

ショップやカフェ、屋上テラスなど、無料で利用できます。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210701104313j:image

 

古代エジプト展」

2021年4月17日~6月27日

 

ドイツ・ベルリンにある「ベルリン国立博物館群エジプト博物館」のコレクションの中から約130点の作品が展示しています。

 

 

古代エジプトの神話には「天地創造と終焉」の物語が描かれていました。

 

世界のはじまりは原初の海「ヌン」

その海からすべてのものが生まれた。

しかし、世界の終わりに、すべてのものは原初の海「ヌン」へ飲み込まれていく・・・。

 

古代エジプト人は、生と死の循環を信じ、死後の再生復活を信じていました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210701123508j:image

 

今回、展示品は全て撮影出来ました❣️

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210701131433j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210701131441j:image

〈腹ばいになる山犬の姿をしたアヌビス神像〉

 


f:id:atoriatoriatori:20210701134022j:image

ハヤブサの姿をしたホルス神の小像〉

 


f:id:atoriatoriatori:20210701134112j:image

ハヤブサ頭のワニの像〉

 


f:id:atoriatoriatori:20210701133114j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210701133232j:image

〈バステト女神座像〉

 


f:id:atoriatoriatori:20210701132536j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210701132544j:image

〈エジプト・マンググースの小像〉

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210701132130j:image

〈トキの姿をしたトト神、2匹のヒヒとマアト女神を伴う祠堂〉

 


f:id:atoriatoriatori:20210701133309j:image

〈ハトシェプスト女王のスフィンクス像(胸像)〉

 


f:id:atoriatoriatori:20210701134427j:image

〈プタハメス墓のピラミディオン〉

 

 

動物や鳥の像が精巧で、特に気になりました。

 

このブログに写真を少しだけ載せようと思っていましたが、会場で厳選して写真を撮っていたので、どの写真の作品も気にいっているため、「少しだけ」が選べませんでした。

せっかくなのでたくさん写真を載せることにしました。(笑)

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210701152735j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210701153224j:image

〈セメクト女神像(2体)〉

 

セメクト女神は好戦的で圧倒的な破壊力を持つと同時に、病気を治癒し人々を救済する癒しの女神といわれています。

古代エジプトのアマビエ」と説明されていました。

 


f:id:atoriatoriatori:20210701153745j:image

〈セメクト女神立像(上半部)〉

 

 

 

 

では次回に続きます。

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

#京都 #京都観光 #観光 #京都旅行 #旅行 #国内旅行 #京都散歩 #お出かけ #京都お出かけ #そうだ京都いこう #そうだ京都行こう #ローカルガイド #京都ガイド #京都観光ガイド #御朱印 #御朱印集め #御朱印めぐり #社寺めぐり #神社仏閣めぐり #Kyoto #女子旅

【京都】『京都市洛西竹林公園』に行ってきました。 石仏群 京都観光 女子旅

こんにちは、あとりです❤

 

21年6月20日

京都、『京都市洛西竹林公園』に行ってきました。

 


f:id:atoriatoriatori:20210630092357j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210629164237j:image

 

 

『竹林公園』は、京都市西京区洛西ニュータウンの東南に位置しています。

阪急「桂」「洛西口」、JR「桂川」駅からバスで「南福西町」下車徒歩約5分、「北福西町1丁目」下車徒歩約15分です。

 

今回は車で行きました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210629165256j:image

 

竹の資料館まで、竹に挟まれた道を登っていきます。

 

 

この辺り一帯は古くから京たけのこの産地でした。

大枝大原野の竹林の保全と歴史を伝えるため、昭和56年に『竹林公園』が開園しました。

 


f:id:atoriatoriatori:20210629180333j:image

 

 

園内には、全国各地から集められた約110種の竹や笹が植栽された回遊式庭園の「生態園」があります。

また、貴重な竹資料を展示した「竹の資料館」の建物があり、「竹の資料館」のテラスからは「生態園」を一望できます。

 

「竹の資料館」に隣接した、茶室「竹風軒」もあります。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210629165513j:image

 

 

ハスの花が咲いていました。

モネの絵のような風景でした。

 


f:id:atoriatoriatori:20210629172211j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210629172220j:image

【百々橋(どどばし)】

 

 

 

応仁の乱で東軍と西軍が対峙したという、歴史的遺構の石橋です。

京都市上京区から移築されました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210629181233j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210629180951j:image

【石仏群】

 

生態園の一角にあります。

 

織田信長室町幕府最後の将軍・足利義昭のために築いた旧二条城の石垣に使われたといわれるものです。

発掘調査で出土した石仏、供養碑、五輪碑、礎石、灯篭など約350体が安置されています。

 


f:id:atoriatoriatori:20210629220416j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210629220435j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210629220522j:image

 

 

2021年3月号の「月刊京都」、特集<仏像を巡ろう>で、こちらの『京都市洛西竹林公園』の石仏群が紹介されていました。


それを見てから、石仏が大好きなので、ずっと行きたいと思っていました。

 


f:id:atoriatoriatori:20210630090008j:image


f:id:atoriatoriatori:20210630090021j:image

 

石仏が旧二条城の石垣として使われ、それが発掘されて、またこうして石仏群として大切に安置されているなんて、不思議な感じですよね。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210629180356j:image

 

礎石などが、飛び石としても利用されていました。

 

 

 

京都市洛西竹林公園』には子どもの広場が併設されているため竹の資料館にも子ども連れがたくさん訪れていました。

 

今回私は石仏群を見に『竹林公園』を訪れました。

石仏群がある一角は、生態園(庭園)の中でも階段を登って行く高台の奥にあったため、ここまで訪れている人は少なかったです。(でもそのおかげでたくさん人のいない写真が撮れました。)

 

竹林の中、石仏群をのんびり楽しむことが出来、とても満足しました。

 

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

#京都 #京都観光 #観光 #京都旅行 #旅行 #国内旅行 #京都散歩 #お出かけ #京都お出かけ #そうだ京都いこう #そうだ京都行こう #ローカルガイド #京都ガイド #京都観光ガイド #御朱印 #御朱印集め #御朱印めぐり #社寺めぐり #神社仏閣めぐり #Kyoto #女子旅

【京都】【御朱印】『松尾大社』に行ってきました。 京都観光 京都旅行 風鈴 女子旅

こんにちは、あとりです❤

 

21年6月20日

京都、『松尾大社』に行ってきました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210629155600j:image

 

 

前回20年1月19日に訪れた時の記事です。

松尾大社』の歴史や、庭園など書いていますのでよかったら見てください⤵️

 



 

 

今回は、手水舎などに風鈴が飾られていると聞いて、行ってみました。

 

境内に約300個の風鈴が飾られ、手水舎には、約250個が飾られています。

9月5日の「八朔(はっさく)祭」まで飾られるそうです。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210628194149j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210628194200j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210628194214j:image

【左→手水舎】

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210628202110j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210628195336j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210628202130j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210628202141j:image

 

 

こちらは動画です⤵️


あとり♥ on Twitter: "#京都 #松尾大社 #風鈴 手水舎に風鈴が飾られていて、涼しげな音がしていました。… "



手水舎です。

カラフルな風鈴が、涼しげな音をたてていました。

バックの新緑とカラフルな風鈴が、とてもキレイでたくさん写真を撮りました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210628200644j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210628200655j:image

 

手水舎の近くにありました。

白虎です。

 



f:id:atoriatoriatori:20210628195456j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210628200127j:image

 

あちこちの建物の軒下に風鈴が飾られていました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210628200322j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210628200332j:image

 

こちらも風鈴が吊られています。

こちらで御朱印をいただきました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210628222312j:image

 

白虎の御朱印です。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210628195854j:image

【本殿】

 

 

 

松尾大社』には「京都観光」にハマる以前から、『松尾大社』で行われるフリーマーケット「亀の市」によく行っていました。

出店数は少ないのですが、掘り出し物やお得なものが見つかることが多く、ほぼ毎回行っていました。

現在「亀の市」は、コロナ禍でしばらく休止だそうです。(残念💦💦)

 

 

友達に「『松尾大社』に風鈴が飾られているよ。」と教えてもらって、久しぶりに行ってみました。

今回は風鈴を見に行ったので、重森三玲の庭園や、霊泉「亀の井」などは見ていません。

 

風鈴を見に、多くの人が訪れていて、写真を撮っていました。

風鈴があるとカラカラと涼しげな音がして、夏らしくなりますね。

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

#京都 #京都観光 #観光 #京都旅行 #旅行 #国内旅行 #京都散歩 #お出かけ #京都お出かけ #そうだ京都いこう #そうだ京都行こう #ローカルガイド #京都ガイド #京都観光ガイド #御朱印 #御朱印集め #御朱印めぐり #社寺めぐり #神社仏閣めぐり #Kyoto #女子旅 #Photo阪急

 

 

 

 

【京都】【御朱印】『三室戸寺』にあじさいを見に行ってきました。 女子旅 京都観光 主婦ブログ

こんにちは、あとりです❤

 

21年6月11日

京都、『三室戸寺』に行ってきました。

 


f:id:atoriatoriatori:20210627161131j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210625084923j:image

 

 

三室戸寺』は、京阪三室戸駅から徒歩約15分です。

 

あじさいが有名なお寺で、「日本一のあじさいの名所はどこ?」ランキングで全国第3位に選ばれたそうです。

今回、友達とあじさいを見に行ってみました。

 



f:id:atoriatoriatori:20210628093308j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210625085448j:image

【山門】

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210625085847j:image

 

三室戸寺』は今回初めて行ったので、参道から見渡す、広いあじさい園に驚きました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210625111304j:image

 

まず本堂へ向かうため、石段を登りました。

 


f:id:atoriatoriatori:20210625201529j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210625201537j:image

【本堂】

 

あじさいの時期だったため、多くの人が訪れていました。

 

宝亀年間(770~80年)、毎夜宮中に達する金色の霊光の正体を探しに行くと、山奥の渓流からニひ千手観音が現われたといいます。

光仁天皇がこの千手観音を安置したのが『三室戸寺』の始まりといわれています。

 

御本尊は秘仏・ニひ千手観音です。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210625204753j:image

【勝運の牛】

 

本堂の前にありました。

牛の口の中にある玉を触ると勝運がつくと伝わっています。

 


f:id:atoriatoriatori:20210625205010j:image

【福徳兎】

 

こちらも本堂前にありました。

うさぎが持つ球の中の玉子が立てば運気が上がり、足腰健全になると伝えられています。

 


f:id:atoriatoriatori:20210627100604j:image

 

私もチャレンジしてみました。

うさぎが持つ球の中に、玉子型の石が1つ入っていました。不安定な玉子型の石を立てます。

最初は何度も転び難しかったのですが、立て方のコツが分かると簡単に立てれるようになりました。

 

足腰が強くなれますように🙏⭐

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210625215003j:image

【なでるとお金(鐘)のかえる龍頭(朝鮮鐘の龍頭)】

 

三室戸寺』の古鐘の龍頭です。

こちらは本堂の階段を登ったところにありました。

 

天正元年(1573年)、槇島(まきしま)合戦で、『三室戸寺』の僧が足利義昭に協力したため、伽藍は破壊され梵鐘は没収されました。

梵鐘は豊臣秀吉の部将・増田長盛の元へ行き、龍頭を切り取られ、床の置物とされました。

その後、長盛は病気になり、梵鐘破壊の祟りだといわれ、陳謝して病気平癒の祈祷を依頼しました。すると病気が治ったため、毎年御供米百俵をおくるようになりました。

この鐘の龍頭をなでると、お金(鐘)がかえると現在も伝えられています。

 

私ももちろんなでました。

 


f:id:atoriatoriatori:20210627105210j:image

 

本堂前にははすが植えられています。

 


f:id:atoriatoriatori:20210626212630j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210626212639j:image

【鐘楼】

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210626213138j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210626213145j:image

【三重塔】

 


f:id:atoriatoriatori:20210626213209j:image

【左→源氏物語 浮舟の古跡】

 


f:id:atoriatoriatori:20210628094825j:image

 

 

御朱印をいただきました。

昇龍(のぼりりゅう)の御朱印です。

 

本堂向かって左手あたりでいただけました。

 

 

ここからあじさい園に向かいました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210627110507j:image

【石庭】

 


f:id:atoriatoriatori:20210627110521j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210627110531j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210627110538j:image

【池泉回遊式庭園】

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210627111139j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210627111147j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210627112909j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210627112921j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210627113242j:image

 

 

五千坪にもおよぶ大庭園はあじさいやツツジの名所として知られています。

 

今回はあじさいを見に行ってみました。

50種2万株のあじさいが広大な庭園に咲き乱れ、「あじさい寺」とも称されています。

ライトアップも行われていたそうです。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210628094214j:image

 

 

あじさい園はとても広く、見渡す限りむらさきやピンク、白のあじさいが咲いていて、とてもキレイでした。

今回初めて『三室戸寺』に行ったので、こんなに広く、こんなにたくさんのあじさいが咲いているなんて知らず、感動しました。

 

多くの人があじさいを見に訪れていましたが、勾配のある斜面のあじさいの写真を撮ると人のいない写真が撮れたため、楽しく写真を撮ることが出来ました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210627113250j:image

 

 

ハートのあじさいを見つけると恋愛のご利益があるそうです。

 

友達が「ハートのあじさいを探して写真を撮りたい。」と言い出し、3人で大庭園の中を探し回りました。(笑)

なかなかキレイなハート型のあじさいの花は見つからず、結局他の人が写真を撮っていたハートのあじさいの写真を撮りました(笑)

夫婦円満のご利益がありますように❤

 

 

友達とのお出かけでとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

#京都 #京都観光 #観光 #京都旅行 #旅行 #国内旅行 #京都散歩 #お出かけ #京都お出かけ #そうだ京都いこう #そうだ京都行こう #ローカルガイド #京都ガイド #京都観光ガイド #御朱印 #御朱印集め #御朱印めぐり #社寺めぐり #神社仏閣めぐり #Kyoto #女子旅

 

 

【京都】『三栖神社』に行ってきました。京都観光 女子旅 主婦ブログ 猫

こんにちは、あとりです❤

 

21年6月11日

京都、『三栖(みす)神社』に行ってきました。

 


f:id:atoriatoriatori:20210625100448j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210624173003j:image

 

『三栖神社』は京阪・中書島駅から徒歩約15分です。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210624173313j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210624174257j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210624174311j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210624173323j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210624173331j:image

 

 

『三栖神社』の創建の詳細は不明ですが、この地の産土神として古くから信仰を集めていました。

 

天武天皇伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ)、応神天皇を祀っています。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210624174906j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210624174915j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210624174429j:image

イチョウの木】

 

高さ22mを超えるイチョウの木です。

 

秋の落葉の時期に、イチョウの葉っぱでできる黄色い葉のじゅうたんが、SNSで話題となっているそうです。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210624203014j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210625100338j:image

 

また、猫のいる神社としても人気だそうです。

 

この日も猫がいました。

 

 

 

『三栖神社』は一緒に行った友達に、秋にSNSで話題となっていたことを教えてもらい、行ってみました。

無人の神社で、自由拝観でした。

 

本殿前に大きなイチョウの木がありました。

また、境内にはイチョウの他にも大木が何本もあり、歴史を感じました。

 

また、秋の落葉の時期に行ってみたいと思っています。

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

#京都 #京都観光 #観光 #京都旅行 #旅行 #国内旅行 #京都散歩 #お出かけ #京都お出かけ #そうだ京都いこう #そうだ京都行こう #ローカルガイド #京都ガイド #京都観光ガイド #御朱印 #御朱印集め #御朱印めぐり #社寺めぐり #神社仏閣めぐり #Kyoto #女子旅

 

 

【京都】【御朱印】『藤森神社』に行ってきました。京都観光 女子旅 あじさい 主婦ブログ

こんにちは、あとりです❤

 

22年6月11日

京都、『藤森神社』に行ってきました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210624162150j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210623084723j:image

 

 

『藤森神社』は京阪墨染駅徒歩約7分です。

 

今回はアジサイを見に友達と行ってきました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210623085325j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210623085332j:image

【拝殿】

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210623213101j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210624124850j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210623213109j:image

【本殿】

 

『藤森神社』は洛南深草に平安遷都以前から祀られていると伝わる古社です。

 

素戔嗚尊(すさのおのみこと)を主神として、神功皇后日本武尊(やまとたけるのみこと)など十二柱に及ぶ神々を祀っています。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210624093652j:image

【斎館】

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210624093803j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210624093811j:image

【藤森稲荷社】

 


f:id:atoriatoriatori:20210624092459j:image

神功皇后 御旗塚】

 


f:id:atoriatoriatori:20210623214347j:image

七福神

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210624110526j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210624110535j:image

【不ニの水】

苔むした感じや、ちょこんと「がくあじさい」が置かれている控えめな感じが、ツボ🏺でした。

暑い日だったので、清涼感を味わえました。


写真を撮っている方が何人かいて注目されていました。

また、地元らしき方が水を汲んで持ち帰っていました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210624124455j:image

【摂取  八幡宮重要文化財)】

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210624124833j:image

 

こちらは友達が「人の顔みたい。」と言っていて、写真を撮って友達3人で盛り上がりました❤

 

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210624125029j:image

【神馬像】

 

花手水のそばにあった馬の像です。

 

『藤森神社』は特に勝運と馬の神社として知られ、騎手をはじめ競馬関係者の参拝が多いそうです。

 

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210624125725j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210624125732j:image

【花手水】

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210624130311j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210624130319j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210624130327j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210624130335j:image

 

 

近年、『藤森神社』はあじさいも有名で、「あじさいの宮」とも呼ばれています。

 

いろいろな種類の、いろいろな色のあじさいが咲いていました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210624132216j:image

 

御朱印をいただきました。

こちらもあじさいの御朱印です。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210624161125j:image

 

 

こちらは「令和3年版  京都刀剣御朱印めぐり」の御朱印です。

 


f:id:atoriatoriatori:20210624161213j:image

 

クリップが授与品としてついていました。

 

 

 

 

『藤森神社』は今回初めて行きました。

境内も広く立派な神社でした。

 

また、あじさいで有名な神社で、あじさいの花の時期だったため、多くの人が訪れていました。

見たこともない形のあじさいが咲いていて、友達やそばにいた知らない方に教えてもらい(←(笑))、面白かったです。

このそばにいた方に、この方が撮った「ハートのあじさい」の写真など見せていただきました。

 

今回はあじさいを目的に行ったので、摂取・大将軍社など拝観していません。

また次回見ていない場所をじっくり拝観したいと思っています。

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

#京都 #京都観光 #観光 #京都旅行 #旅行 #国内旅行 #京都散歩 #お出かけ #京都お出かけ #そうだ京都いこう #そうだ京都行こう #ローカルガイド #京都ガイド #京都観光ガイド #御朱印 #御朱印集め #御朱印めぐり #社寺めぐり #神社仏閣めぐり #Kyoto #女子旅