こんにちは、あとりです❤
21年6月20日
京都、『松尾大社』に行ってきました。
前回20年1月19日に訪れた時の記事です。
『松尾大社』の歴史や、庭園など書いていますのでよかったら見てください⤵️
今回は、手水舎などに風鈴が飾られていると聞いて、行ってみました。
境内に約300個の風鈴が飾られ、手水舎には、約250個が飾られています。
9月5日の「八朔(はっさく)祭」まで飾られるそうです。
【左→手水舎】
こちらは動画です⤵️
#京都 #松尾大社 #風鈴
— あとり♥ (@tenwaneko) 2021年6月29日
手水舎に風鈴が飾られていて、涼しげな音がしていました。 pic.twitter.com/AifiLirjps
あとり♥ on Twitter: "#京都 #松尾大社 #風鈴 手水舎に風鈴が飾られていて、涼しげな音がしていました。… "
手水舎です。
カラフルな風鈴が、涼しげな音をたてていました。
バックの新緑とカラフルな風鈴が、とてもキレイでたくさん写真を撮りました。
手水舎の近くにありました。
白虎です。
あちこちの建物の軒下に風鈴が飾られていました。
こちらも風鈴が吊られています。
こちらで御朱印をいただきました。
白虎の御朱印です。
【本殿】
『松尾大社』には「京都観光」にハマる以前から、『松尾大社』で行われるフリーマーケット「亀の市」によく行っていました。
出店数は少ないのですが、掘り出し物やお得なものが見つかることが多く、ほぼ毎回行っていました。
現在「亀の市」は、コロナ禍でしばらく休止だそうです。(残念💦💦)
友達に「『松尾大社』に風鈴が飾られているよ。」と教えてもらって、久しぶりに行ってみました。
今回は風鈴を見に行ったので、重森三玲の庭園や、霊泉「亀の井」などは見ていません。
風鈴を見に、多くの人が訪れていて、写真を撮っていました。
風鈴があるとカラカラと涼しげな音がして、夏らしくなりますね。
ではこの辺で❣️
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり
#京都 #京都観光 #観光 #京都旅行 #旅行 #国内旅行 #京都散歩 #お出かけ #京都お出かけ #そうだ京都いこう #そうだ京都行こう #ローカルガイド #京都ガイド #京都観光ガイド #御朱印 #御朱印集め #御朱印めぐり #社寺めぐり #神社仏閣めぐり #Kyoto #女子旅 #Photo阪急