あとりのやっぱり○○が好き❤

あとりです♥ファッション、おしゃれがすき❤茶トラの元保護猫を飼っています。京都在住で、京都観光や御朱印集め、美術館巡りにはまっています❤

【京都】『鹿王院』特別公開に行ってきました。

こんにちは、あとりです♥️

 

京都、『鹿王院』特別公開に行ってきました。(24年12月2日)

 


f:id:atoriatoriatori:20241211143901j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241210212400j:image

 

鹿王院(ろくおういん)』は、嵐電(京福電車)鹿王院駅から約4分、JR嵯峨嵐山駅から徒歩約10分、阪急嵐山駅から徒歩約15分です。

私は阪急嵐山駅から歩きました。

 


f:id:atoriatoriatori:20241211085741j:image



f:id:atoriatoriatori:20241211122907j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241211122429j:image

【山門】

 

康暦2年(1380年)、室町幕府三代将軍・足利義満が寿命を延ばすことを願って創健したのが法幢寺(ほうどうじ)でした。

開山は義満の師・春屋妙葩(しゅんおくみょうは)で、春屋妙葩は生前から自らの塔所(たっしょ)として法幢寺内に『鹿王院』を建立しました。

応仁・文明の乱などで法幢寺は荒廃しましたが、『鹿王院』は再興されました。

 

山門周辺の紅葉が見事❗

 


f:id:atoriatoriatori:20241211105114j:image

 

令和6年度 秋期 京都非公開文化財特別公開

24年10月26日~11月5日、11月15日~12月8日

拝観料 1000円

 

鹿王院』は通年公開されています。

 


f:id:atoriatoriatori:20241211122503j:image

 

山門の「覚雄山」の扁額は足利義満筆です。

 

山門入ってすぐ右側に拝観受付がありました。

拝観受付をすませました。

 


f:id:atoriatoriatori:20241211110623j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241211111243j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241211110658j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241211123306j:image

山門を振りかえっています。

 


f:id:atoriatoriatori:20241211122936j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241211110640j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241211111227j:image

 

中門までの紅葉のトンネルも美しい❗

 


f:id:atoriatoriatori:20241211121411j:image

 

中門まで行く途中で、左に曲がると竹林がありました。

 


f:id:atoriatoriatori:20241211121502j:image

 

この鉢なんだろう?

 


f:id:atoriatoriatori:20241211121715j:image

 

本庭へ続く門です。

 


f:id:atoriatoriatori:20241211121512j:image

 

道に戻ってきました⤵️

 


f:id:atoriatoriatori:20241211111257j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241211121820j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241211121856j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241211123825j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241211122051j:image

【中門】

 


f:id:atoriatoriatori:20241211142924j:image

 

中門をくぐり、振り返っています。

 


f:id:atoriatoriatori:20241211122100j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241211123844j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241211122108j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241211135932j:image

【庫裡】

 

庫裡向かって左側へ行きました⤵️

 


f:id:atoriatoriatori:20241211142445j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241211140022j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241211142513j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241211140111j:image

 

建物の中に入ると、この部屋から外の紅葉を眺めることが出来ました。

 


f:id:atoriatoriatori:20241211142525j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241211142910j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241211143628j:image

 

建物の中に入りました。

 

 


ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます♥️

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村