こんにちは、あとりです❤️
京都、亀岡、『苗秀寺』に行ってきました。(23年11月28日)
『苗秀寺(みょうしゅうじ)』は、JR嵯峨野線亀岡駅➞京阪京都交通、バス停・上佐伯から徒歩約5分です。
参道を振り返っています。
【山門】
なんと、これが山門❗
石の山門でした❗
『苗秀寺』は、奈良時代に国分尼寺として創建されたと伝えられています。
戦国時代、明智光秀の兵災によって荒廃しました。
紅葉の名所で、「亀岡のもみじ寺」とも呼ばれています。
山門をくぐりました⤵️
【鳥居】
「鳥居」だけに「鳥」がいる❗❗
これ、すっごくかわいくないですか❗❓
カラフルなベニコンゴウインコがのった鳥居です❗❗
山門も鳥居も見てびっくり❗❗
どこも紅葉が美しいですね❗
階段を登って行きました。
山門を振り返っています。
キレイ❗❗
右側奥へ行きました⤵️
【大日堂】
大日堂の奥に続いていた道です。(今回この先には行っていません。)
お団子食べてます(左側)、一人占めです🤣🤣
寝転んだやつもいます。
小さな庭園の中にお地蔵さんの像が並んでいる場所まで戻ってきました。
本堂へ向かいました⤵️
【手水舎】
【鐘楼】
なんと、ぞうやライオンが背中に鐘楼の建物を乗せている❗❗
びっくり❗❗
【本堂】
銀色の屋根がキラキラしたお堂でした❗❗
お堂前の武骨な岩との組み合わせが面白かったです。
ご本尊・釈迦如来が祀られています。
【薬医門】
薬医門をくぐりました。
薬医門の中から天井を見上げると⤵️
なんと、金色の龍が❗❗❗
これは見つけて大興奮でした❗❗
薬医門周囲の紅葉も美しいですね❗
こちらの紅葉の参道も美しい❗
【山門】
『苗秀寺』は、石造りの山門や、インコののった鳥居や、象やライオンが支える鐘楼、銀色の屋根の本堂、龍の住む薬医門など驚くことばかりでした。
すっごく楽しくって、大好きになりました。
お寺や神社は古い建物や文化財など歴史を後世に伝えるため大切に守ってくれています。
それと同時に文化や芸術の最先端でもあり、尖っている部分があり、それも魅力だと思っています。
「亀岡のもみじ寺」といわれているだけあって、どこも紅葉が美しかった❤️
その紅葉と石造りの山門など、自然と人工物のコラボがまた素晴らしかった❗❗
たくさんの紅葉が見れて満足でした。
また青もみじの時期にまのんびり行ってみたいなぁ。
ではこの辺で❣️
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり