こんにちは、あとりです❤️
大阪、『箕面』に行ってきました。(23年11月22日)
前回からの続きです。
ランチをした「山本珈琲館」や、紅葉の写真をたくさん載せています。
ご一緒にご覧ください⤵️
「山本珈琲館」を出て『箕面大滝』へ向かいました。
【野口英世像】
ほんとは野口英世像の側まで登って行けるのですが、下から写真だけ撮りました🤣🤣
【長左エ門】
箕面のマンホール❤️
『箕面大滝』に到着しました。
阪急箕面駅から『箕面大滝』までの滝道は、全て舗装された歩きやすい道で、徒歩約40分でしたがそれほどしんどさは感じませんでした。
友達が「滝まで歩くのがしんどくて行けないかも・・・。」って言っていたのに歩いていたらいつの間にか到着したという感じでした。
「滝の前は山道?」と思っていたため、ワイドパンツをはいて行きましたが、街中の観光程度の服装や歩きやすい靴で大丈夫でした。
年配の方もたくさん『箕面大滝』まで歩いていました。
『箕面大滝』は、「日本の滝百選」に選ばれた、落差約33mの迫力ある滝で、「天下の名瀑」とも呼ばれています。
滝前に2023年9月にオープンしたばかりの「YUZUYA滝前店」(ゆずを使ったドリンクのテイクアウトのお店)がありました。
そのお店の上が展望台になっていて、そこから『箕面大滝』を眺めています。
『箕面大滝』の前はすごい人で、滝周囲の紅葉はあまりキレイではなく・・・気に入った滝の写真が撮れなかった・・・残念😭😭
でも、高さがあり、水量もあり、とても迫力がある滝でテンションが上がりました❗❗
『箕面大滝』から元きた道を戻りました⤵️
【瑞雲橋】
朱色の橋と山の上の紅葉が美しい❗❗
【箕面公園昆虫館】
出入り口前のイモムシ(❓)がかわいい❤️
実は私、虫大丈夫🤣🤣
虫のマスキングテープや、缶バッジなどがありました。
紅葉が光に透けてキラキラ❗
キレイ❗
一の橋まで戻ってきました⤵️
「橋本亭」は明治43年に建てられた木造3階建ての料理旅館でした。
老朽化後に復元されましたが、平成28年、裏山崩落時に大きく破損しました。令和2年に滝道のシンボルとして復元されました。
現在「橋本亭」は、カフェ、フレンチレストラン「Franc et elegant YUZUYA」になっています。1階はオープンテラスのカフェとテイクアウト&物販コーナー、2階はフレンチレストランです。
店前にあったメニューです。
15時前頃お茶をしに「YUZUYA」へ行ってみました。
ちょうどお茶の時間帯だったので、たくさんの人が店前のメニューをのぞきこんでいました。
私たちの前に3組ほど待っていて、15分ほど店の前で待ちました。
テラス席には風避けのビニールシートがはってありました。
「リトルトレジャーセット」900円
ホワイトチョコゆずオレ(+100円)
ホワイトチョコゆずオレは、ビターコーヒーにホワイトチョコとホイップクリームゆずがミックスされています。
リトルトレジャー(小さな宝物)は、箕面名産の実生(みしょう)のゆずとホワイトチョコ、黄身餡を求肥で包んだ大福です。
ゆずの味と香りが爽やか〜❗
ホワイトチョコと黄身餡がしっかり、ずっしりして、小さいのに食べ応えあり❗
疲れた身体に甘い物がしみる〜❤️❤️
ちょっとづつ、友達とおしゃべりしながら食べました。
ホワイトチョコゆずオレのホワイトチョコとホイップクリームもずっしりときた🤣🤣
ホットコーヒーでよかったかも🤣🤣
おまけ⤵️
乗り換えをした阪急十三駅のホームの「喜八洲総本舗」でぼたもちを買って帰りました。
『箕面大滝』まで脇道を通らず舗装された滝道だけ歩くのなら、スニーカー、スカートでも大丈夫で、それほどしんどくはありませんでした。
脇道に入り、トレッキングをする場合はそれなりの装備が必要かも。
休憩所やトイレ、おしゃれなカフェもあちこちにあり、街中の観光感覚で行けました。
今回友達4人で行ったので、観光よりもおしゃべりに夢中でした🤣🤣
ランチして少し歩いて、またお茶して🤣🤣
キレイな紅葉もたくさん見れました❗❗
すっごく楽しかったなぁ。
今回は滝だけ見て、お寺めぐりはしなかったので、青もみじの季節など落ち着いた季節にまた行ってみたいと思っています。
ではこの辺で❣️
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり