こんにちは、あとりです❤️
京都、『上賀茂神社』に行ってきました。(22年9月12日)
前々回、前回からの続きです。
前々回は、「京の夏の旅」で、本殿・権殿を特別拝観したことを主に書いています。
前回は『上賀茂神社』の境内にある摂社、末社をじっくりめぐっています。
たくさん写真も載せていますので、よかったら見てください⤵️
【楼門と玉橋】
楼門前へ戻ってきました。
今回はここから『上賀茂神社』摂社、末社めぐりのスタートです。
【片岡橋】
【御物忌川】
玉橋、片岡橋が並んで、御物忌(おものい)川にかかっていました。
【片山御子神社(片山社)】
賀茂別雷大神の母・玉依媛命(たまよりひめのみこと)が祀られていて、縁結び・子授け・家内安全のご神徳があります。
紫式部が通って和歌を詠みました。
縁結びを願う絵馬が、たくさんかかっていました。
【片岡橋と片山御子神社】
【須波神社】
【岩上】
ならの小川沿いに、川を下って行きました⤵️
【紫式部石碑】
【岩本神社】
川の対岸から見た岩本神社です。
【加茂山口神社(沢田社)】
加茂山口神社の前に細い道があり、道のすぐ前がならの小川だったため、上手く写真が撮れませんでした。
【井戸舎】
【庁屋】
【奈良神社】
右が奈良神社、左が庁屋です。
【なら鳥居】
【ならの小川】
【山森神社】
【梶田神社】
ならの小川をはさんで、ならの鳥居、庁屋、奈良神社を、見ています。
ここから渉渓園(しょうけいえん)に向かいました⤵️
二の鳥居をくぐり、楽屋から渉渓園に向かいました。
【渉渓園】
渉渓園は、加茂山口神社前庭に位置する庭園です。
苔が美しく、感動しました❤️
今まで何度も『上賀茂神社』を訪れていたのに、渉渓園に行ったのははじめてでした。
この場所を知らなかったなんて・・・ショック。
【加茂山口神社】
【願い石】
【睦の木】
渉渓園から見たならの小川です。
『上賀茂神社』は、「京の夏の旅」で本殿・権殿を拝観し、その後境内をぐるぐる歩きまわりながら摂社・末社をまわっていくと、とても時間がかかりました。
はじめて行く場所もたくさん。
何度も行ったことのある『上賀茂神社』がとても新鮮でした。
特にならの小川沿いや、渉渓園は美しかったです。
渉渓園は拝観料なしで見ることができるので、とてもお得な気持ちになれます🤣🤣
以前から境内をじっくり見てまわりたいと思っていたので、念願叶いました❤️
では次回に続きます。
次回は「大田神社」へ向かいます。
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり