こんにちは、あとりです♥️
京都、伏見、『金札宮』に行ってきました。(24年9月6日)
『金札宮(きんさつぐう)』は、京阪丹波橋駅から徒歩約8分です。
『金札宮』は、金運アップのパワースポットとして人気です。
『金札宮』は伏見で最も古い神社の一つで、天平勝宝2年(750年)の創健と伝えられています。
長さニ丈(約6メートル)にもおよぶ、不吉な流れ星が降り、天皇が干ばつをおそれ憂慮していた時に、白菊から清水を出す主祭神・天太玉命(アメノフトダマノミコト)(白菊翁、白菊大明神)が現れました。
伏見(高天原より臥して見たる日本のこと)に宮居を建築していると、空から金の札が降ってきて天太玉命の声が響いたと伝えられています。
観阿弥作の能の謡曲「金札」は、この伝承を表したものといわれています。
門をくぐりました。
【手水鉢、白菊井】
まが玉がありました。
樹齢1200年に達するといわれる御神木、クロガネモチの木は京都市の天然記念物に指定されています。
冬季には赤い実をつけます。
【社殿】
金運アップ、五穀豊育、火難除去、家運隆昌、開運などの御利益があります。
彫刻が美しい❗
レトロなおみくじがありました。
おみくじの筒が重い🤣🤣
大吉でした♥️
ご本殿向かって右側へ行きました⤵️
【恵比須神】
【公岡稲荷社】
干支の瓦が奉納されていました。
社殿向かって左側へ行きました⤵️
【社務所】
御朱印や手拭いなどの授与品がたくさんありました。
手拭いがかわいい♥️
御朱印をいただきました。
『金札宮』は、金運アップの強力なパワースポットのため、以前から行ってみたいと思っていました。
金の札が降ってきたという伝説は、スッゴいパワーがもらえそうですね🤣🤣
御神木のクロガネモチの木は、幹も太く立派で、門をくぐるとすぐ目を引きました。
伏見って、今まで行く機会があまりなかったけど、歩きやすく、パワーのある場所だったので、これからどんどん行きたいなぁと思っています。
ではこの辺で❣️
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり