こんにちは、あとりです❤️
京都、『京の節分めぐりツアー』に参加しました。(24年2月2日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前回からの続きです。
寺本雅貴、通称・才蔵さんのツアーで、
「元祇園梛神社、隼神社」➞「旧前川邸」➞「壬生寺」をめぐっています。
ご一緒にご覧ください⤵️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「壬生寺」(阪急大宮駅から徒歩約5分)から「八坂神社」へバスに乗って移動しました。
「八坂神社」には13時40分ごろ到着しました。
【西楼門】
【手水舎】
【ご本殿】
【舞殿】
舞殿(写真右)で14時から行われる奉納舞楽や豆まきがはじまるのを待つ人、人、人。
奥に見えるのは南楼門です。
奉納舞楽の後に豆まきが行われました。
やったぁ❗❗
1つ、ゲットしました❤️
私の前で豆を撒いている方がおじいちゃんで、遠くに投げれないため手元に豆がこなかったけど、たまたまたくさん投げた時にみんなの足元に落ちたのをパッと素早く拾いました🤣🤣
次の15時からの豆まきを待つ間に、福引き付き福豆を1つ購入(300円)しました。
その場で三角くじを引き、景品がもらえます。
バックインバックをもらいました。
15時から芸妓さんによる奉納舞踊と豆まきが行われるのを、待つ人❗❗
芸妓さんの奉納舞踊の後、豆まきが行われました。
「八坂神社」の節分祭は華やかですね❗
「八坂神社」からバスに乗って「熊野神社」まで移動しました。
ここから「熊野神社」です⤵️
【ご本殿】
瓦や彫刻がヤタガラス(三本足の神様のお使いの巨大なカラス)なんです❗
ご本殿向かって左側です⤵️
【稲荷社】
【須賀、春日、神倉神社】
【手水鉢】
【八ツ橋発祥の地の石碑】
御朱印をいただきました。
「熊野神社」から歩いて「西尾八ツ橋本店」へ行きました。
「西尾八ツ橋本店」では、節分にぜんざいときなこもちが無料で振る舞われます。
「西尾八ツ橋」に到着したのは16時前だったので、すでにおもちはなく、ぜんざいの汁だけいただきました。
あったかくて甘くて、美味しい❗❗
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「西尾八ツ橋本店」のブログです。
店内など写真をたくさん載せていますので、ご一緒にご覧ください⤵️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
では次回に続きます❣️
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり