こんにちは、あとりです❤️
京都、『善峯寺』、あじさいを見に行ってきました。(23年6月13日)
前回からの続きです⤵️
あじさいの写真や動画をこれでもか❗と載せています。
ご一緒にご覧下さい⤵️
【釈迦堂】
釈迦堂まで登ってきました。
向こうに見えるのが「幸福地蔵」と「開山堂」です。
『善峯寺』は境内が広く、高低差があり、たくさん歩くので歩きやすい靴がおすすめです。
釈迦堂の近くにあったトイレ。
トイレの建物の中から撮影しています。
なんと、壁の一部が石垣でした。
【稲荷社】
今回はここまで。
参道の先にある薬師堂までは登りませんでした。
【阿弥陀堂】
【書院】
阿弥陀堂の横にあった書院の明かりとりが三日月になっていました。
かわいい❤️❤️
【北門】
北門から出ると「三鈷寺」に、徒歩すぐで到着します。
「三鈷寺」についてこちらにまとめて書いています。
ご一緒にご覧下さい⤵️
また、「白山桜あじさい苑」に戻ってきました⤵️
【幸福地蔵】
前回もたくさん「白山桜あじさい苑」のあじさいの写真を載せたのに、またいっぱい写真を撮ってしまった🤣🤣
【本坊】
「あじさい苑」だけではなく、経堂周辺のあじさいもとてもキレイでした。
こちらは人が少なくてじっくり撮影出来ました。
【桂昌院廟】
桂昌院廟のある高台から「幸福地蔵」、「白山桜あじさい苑」を見下ろしました⤵️
【宝篋印塔】
『善峯寺』の境内から出て、バス停まで歩いています。
『善峯寺』は季節ごとに何度も通いたくなるお寺になりました。
また紅葉の時期に行く予定❤️
ではこの辺で❣️
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり