あとりのやっぱり○○が好き❤

あとりです♥ファッション、おしゃれがすき❤茶トラの元保護猫を飼っています。京都在住で、京都観光や御朱印集め、美術館巡りにはまっています❤

【京都】「『知恩院』除夜の鐘、試しつき」ツアーに参加しました。 京都観光 そうだ京都行こう

こんにちは、あとりです❤️

 

京都、「『知恩院』除夜の鐘の試しつき」ツアーに参加しました。(22年12月27日)



f:id:atoriatoriatori:20230101145903j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20221231113948j:image

 

「寺本雅貴 才蔵」さん、通称「才蔵さん」のイベントツアーに参加しました。

 

「『知恩院』除夜の鐘の試しつき」ツアー

22年12月27日

13時、京阪祇園四条駅改札周辺集合

参加費  2000円

 

 

京阪祇園四条駅に集合、参加者は8人(だったと思います。)でした。

参加費を払い、簡単なあいさつをして、「八坂神社」方面に向かって出発です。

 

「仲源寺」まで歩きました⤵️

 


f:id:atoriatoriatori:20221231115145j:image

 

「仲源寺」は、通称「目疾(めやみ)地蔵」と呼ばれています。

洪水が起こった時に雨をやませる祈願をし、やんだことから御本尊の地蔵を雨止(あめやみ)地蔵と呼ぶようになりました。

その後、雨止(あめやみ)がなまり目疾(めやみ)地蔵と呼ばれるようになりました。

現在では眼病平癒の信仰をあつめています。

本堂向かって右側に平安時代の千手観音像(重要文化財)が祀られています。

 


f:id:atoriatoriatori:20221231123335j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20221231123343j:image

【「仲源寺」本堂】

 

「仲源寺」は八坂神社へ向かう四条通に面していて、お土産屋さんや飲食店に並んである小さなお寺です。

参加者の人たちは「お寺の前はよく通るけど、境内の中に入ってじっくり見たのは今回はじめて。」と言っていました。

私もじっくり拝観したのは久しぶりでした。

 

本堂に祀られているご本尊のお地蔵様は、想像するお地蔵様よりも大きくて、迫力があります。

本堂右側にある千手観音像は、像の前のガラスに建物が反射してお顔がよく見えませんでした。

 

 

「漢字ミュージアム」へ向かいました⤵️

 


f:id:atoriatoriatori:20221231130006j:image

 

「漢字ミュージアム」の外の壁に、歴代の「今年の漢字」が掲示してありました。

「漢字ミュージアム」の建物の中に入りました⤵️

 


f:id:atoriatoriatori:20221231130315j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20221231130321j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20221231130328j:image

 

「漢字ミュージアム」の建物を入ってすぐ左側に、お土産を売っているブースがあります。

その横に、祇園祭の山鉾や山鉾の装飾品などが展示してありました。

「漢字ミュージアム」は入場料が必要ですが、こちらは無料で拝観出来ました。

 

「漢字ミュージアム」に入るには入場料が必要だと思っていたので、建物の中に今まで入ったことがありませんでした。

でも、無料で展示物を拝観できることを教えてもらったので、また行きたいと思っています。

いいこと、教えてもらった❤️

 

 

「八坂神社」へ向かいました⤵️

 


f:id:atoriatoriatori:20230101104102j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230101104110j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230101104118j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230101104127j:image

【えびす社】

 

「八坂神社」末社の「蛭子(えびす)社(北向蛭子社)」です。

愛称「祇園えべっさん」と呼ばれ、北向に建つ珍しいえびす社として信仰されています。

令和4年(2022年)10月19日に補修工事が終わりました。

1月9日・10日(初えびす)に福笹の授与が行われます。

 

補修工事したばかりの美しい姿を拝観することが出来ました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20230101105357j:image

【「八坂神社」御本殿(国宝)】

 

「八坂神社」は古くから疫病除けの神として信仰されていて、京都三大祭の一つ「祇園祭」は「八坂神社」の祭礼行事です。

四条通の東端に建つ朱色の楼門が有名です。

 


f:id:atoriatoriatori:20230101145314j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230101145321j:image

 

正月限定御朱印をいただきました。

 


f:id:atoriatoriatori:20230101134137j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230101134038j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230101134049j:image

 

23年の干支、うさぎの大絵馬が舞殿に飾られていました。

 


f:id:atoriatoriatori:20230101112216j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230101112222j:image

 

晦日から元旦の未明にかけて、伝統的な祭事「おけら詣り」が行われます。

こちらの授与所で、白朮(おけら)火を火縄(吉兆縄)に点火します。

火が消えないように火縄を回しながら持ち帰り、神前の灯明や、正月の雑煮を炊く時の火種にして、新年を祝い、1年間の無病息災を願います。

 

「おけら詣り」いつか行ってみたいなぁ。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20230101114212j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230101114219j:image

【「八坂神社」摂社 美御前社(うつくしごぜんしゃ)】

 

美容水を肌につけて美容と健康を祈願します。

「身も心も美しく」なれるそうです。

 

「八坂神社」に行くと必ず「美御前社」にお参りしています❤️

 


f:id:atoriatoriatori:20230101131915j:image

【夜泣き石】

 

日吉社の前にある「夜泣き石」です。

夜な夜な泣き声をあげるといわれています。

幼児の夜泣きやカンの虫封じにご利益があります。

 

夜泣き石は、ツアーに参加していた方に教えてもらいました。

何度もこの石の前を通っているのに、知らなかったぁ🤣🤣

 

 

「八坂神社」から「円山公園」へ向かいました⤵️

 


f:id:atoriatoriatori:20230101134257j:image


f:id:atoriatoriatori:20230101134309j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230101134318j:image

【ラジオ塔】

 


f:id:atoriatoriatori:20230101134636j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230101134643j:image

祇園祭山鉾館】

 

祇園祭」の山鉾が10基収蔵されています。

 


f:id:atoriatoriatori:20230101134903j:image

 

ポケモンのマンホールです。

円山公園」の中、「長楽館」の近くにありました。

 


f:id:atoriatoriatori:20230101135533j:image

【しだれ桜】

 

円山公園」は京都市最古といわれる公園で、春は桜の花見スポットとして人気です。

特に、このしだれ桜は「円山公園」の桜の代名詞となっていて、ライトアップ時はにぎわいます。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20230101143802j:image

【庭園】

 


f:id:atoriatoriatori:20230101135824j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230101135830j:image

坂本龍馬中岡慎太郎銅像

 


f:id:atoriatoriatori:20230101142811j:image

 

坂本龍馬先生」、「中岡慎太郎先生」の文字は吉田茂筆です。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20230101143822j:image

京都市歌の石碑】

 

 


f:id:atoriatoriatori:20230101145523j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230101145530j:image

【公衆トイレ】

 

京都市最古の公衆トイレといわれています。

 

なんだか不思議なトイレです。

 

 

では次回に続きます❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村