あとりのやっぱり○○が好き❤

あとりです♥ファッション、おしゃれがすき❤茶トラの元保護猫を飼っています。京都在住で、京都観光や御朱印集め、美術館巡りにはまっています❤

【京都】『本願寺伝道院』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう 女子旅

こんにちは、あとりです❤

 

京都、『本願寺伝道院』に行ってきました。(21年10月8日)

 


f:id:atoriatoriatori:20211021142516j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20211020185051j:image

 

本願寺伝道院』はJR京都駅から徒歩約20分です。

 

西本願寺」の御影堂門、本願寺総門を背にして東へ、仏具屋さんの並んだ通りを進んで行くと、現れます。

 


f:id:atoriatoriatori:20211021122055j:image

 

 

 


f:id:atoriatoriatori:20211020212138j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20211020222749j:image

 

本願寺伝道院』は、明治45年(1912年)に、伊東忠太の設計で建築されました。

 

伊東忠太は、「建築進化論」(石材や鉄に依存しつつも、日本文化の木造伝統を進化させること)を提唱しました。

 

こちらの『本願寺伝道院』も、ドーム屋根の下の窓が、日本の伝統的な「火灯窓(かとうまど)(寺の建物によく見られる火炎や花の形をした窓)」のような形になっています。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20211020222808j:image

 

 

また、伊東忠太は妖怪好きだったそうです。

本願寺伝道院』の建物の周りの石柱には、伝説の生き物のような、妖怪のような、不思議な石像がたくさん見られます。

 


f:id:atoriatoriatori:20211021122518j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20211021122525j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20211021122532j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20211021122539j:image

 

本願寺伝道院』は外観のみ自由拝観で、通常非公開です。

 

21年11月19日から12月5日(12月3日は休止)まで特別公開されます。

 

以前から内部を拝観したいと思っていました。

今回ご縁があるかなぁ・・・?

 

 


f:id:atoriatoriatori:20211020222827j:image

 

SNSで、本願寺総門が額縁のようになっている、『本願寺伝道院』が総門の間から見える写真を見かけました。

私もその写真が撮りたくて、今回行ってみました。

上手く総門の間にくるように、角度や距離など見ながら総門の周りをウロウロ歩きまわってみたのですが・・・ピッタリ合わさるところがなかなか見つからず・・・。

 



f:id:atoriatoriatori:20211021144356j:image

そしてやっと撮れた写真がこれです。

 

実は・・・この写真・・・

西本願寺」の前の横断歩道を総門に向かって渡りながら、撮っています。

横断歩道を渡りながら撮った写真2枚のうちの1枚なのですが、意外と上手く撮れている・・・?

 

横断歩道の途中で写真を撮ってすみません〜🙏💦💦

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

#京都 #京都観光 #観光 #京都旅行 #旅行 #国内旅行 #京都散歩 #お出かけ #京都お出かけ #そうだ京都いこう #そうだ京都行こう #ローカルガイド #京都ガイド #京都観光ガイド #御朱印 #御朱印集め #御朱印めぐり #社寺めぐり #神社仏閣めぐり #Kyoto