こんにちは、あとりです❤
京都、長岡京市、『柳谷観音(楊谷寺)』に行ってきました。
(21年9月19日)
『柳谷観音』は阪急長岡京駅から車で約15分です。
【山門】
『柳谷観音』は、平安時代より眼病を癒す祈願所として信仰されてきました。
花手水の発祥の地であり、SNSで話題となっています。
山門を入った左手にある「龍手水」です。
涼やかな花玉が浮かんでいました。
『柳谷観音』には、フォトジェニックな花手水を楽しみに訪れました。
たくさん写真を撮ったので、今回は写真を主にあげていきたいと思っています。
手水舎の天井から、カラフルな紙風船?提灯?が吊り下げられていました。
【龍手水】
【本堂】
本堂から渡り廊下を歩いて、書院、上書院、奥の院まで行くことができます。
【庭手水】
本堂と書院をつなぐ渡り廊下の前にある庭手水です。
【浄土苑】
書院と上書院の間にある庭園です。
江戸時代中期の作庭で、京都府指定の文化財に指定されています。
【恋手水】
書院の前にある恋手水です。
真ん中の建物が上書院です。
写真左にある階段を登ります。
階段を登り、上書院へ向かいます。
階段から眼下に書院や庭園・浄土苑を眺められます。
上書院は毎月17日午前中とイベント時のみの限定公開で、通常非公開です。
【琴手水】
上書院の前にあります。
水琴窟になっています。
上書院から奥の院までは、この急な階段を登って行きます。(まだまだ続いています(笑))
この階段を登るととてもしんどいので、奥の院までは、私は野外にある道を散策しながら登ります。
では次回に続きます。
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり
#京都 #京都観光 #観光 #京都旅行 #旅行 #国内旅行 #京都散歩 #お出かけ #京都お出かけ #そうだ京都いこう #そうだ京都行こう #ローカルガイド #京都ガイド #京都観光ガイド #御朱印 #御朱印集め #御朱印めぐり #社寺めぐり #神社仏閣めぐり #Kyoto #ずらし旅 #花手水 #柳谷観音