こんにちは、あとりです❤
京都、長岡京市、『柳谷観音』に行ってきました。
(21年9月19日)
前回からの続きです。
前回は、龍手水、庭手水、恋手水、琴手水や庭園の写真を載せています。
よかったら見てください⤵️
「そうだ京都、行こう」の「花と水の京都」というイベントの花手水モチーフのオブジェです。
風車が回っていて、カラフルで、涼しげでした。
9月末までのイベントだそうです。
【苔手水】
ここは他の手水から離れていて、派手さはないのですが、落ち着いた雰囲気があります。
山道を登って行きます。
『柳谷観音』はあじさいのお寺として有名で、山道沿いにあじさいが植えられています。
【奥の院】
山道を登りきった、境内の1番高いところに奥の院があります。
奥の院は子授け、安産、恋愛成就、夫婦円満のご利益がある観音様です。
【左→正一位眼力稲荷社 右→愛染堂】
奥の院の建物の、奥にあります。
右の愛染堂(あいりきさん)は縁結びの神様です。
愛染堂の前にあった、飛び石(?)です。
縁結びの神様なので、ハートになっていました❤
ここは私のお気に入り❤
淀殿弁天堂横にあります。
ちょっと薄暗く、水の流れている場所なので、夏場は蚊に注意。
これは実は・・・女子トイレ前にあります(笑)
御朱印をいただきました。
季節の限定御朱印などたくさん種類があり、どれにしようか迷うほどです。
押し花御朱印です。
9月末までの花玉の限定御朱印です。
『柳谷観音』には9時40分頃到着しました。
日曜日でしたが、到着してすぐはほとんど人がいなくて、龍手水も一人貸し切り状態で写真を撮っていました。
10時すぎると、どんどん人がやって来ました。
龍手水は人気なので、朝早めに行って、人の少ないうちに撮影をするのがおすすめです。
『柳谷観音』はいつ行っても花手水がキレイで、テンションが上がります。
何度通っても、花手水の内容が変わっていて、飽きません。
おもてなしの心が伝わってきます❤
またすぐ行きたくなると思います(笑)
ではこの辺で❣️
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり
#京都 #京都観光 #観光 #京都旅行 #旅行 #国内旅行 #京都散歩 #お出かけ #京都お出かけ #そうだ京都いこう #そうだ京都行こう #ローカルガイド #京都ガイド #京都観光ガイド #御朱印 #御朱印集め #御朱印めぐり #社寺めぐり #神社仏閣めぐり #Kyoto #花手水 #ずらし旅