あとりのやっぱり○○が好き❤

あとりです♥ファッション、おしゃれがすき❤茶トラの元保護猫を飼っています。京都在住で、京都観光や御朱印集め、美術館巡りにはまっています❤

【京都】松尾大社摂社、『月読神社』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう 神社仏閣

こんにちは、あとりです❤

 

京都、松尾大社摂社『月読神社』に行ってきました。(22年3月14日)

 


f:id:atoriatoriatori:20220324165820j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220324155141j:image

 

『月読神社』は阪急松尾大社前から徒歩約10分です。

 


f:id:atoriatoriatori:20220324155219j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220324155226j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220324163413j:image

 

『月読神社』は「松尾大社」の境外摂社で、「松尾大社」から徒歩約5分のところにあります。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220324163423j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220324165832j:image

【拝殿】

 


f:id:atoriatoriatori:20220324164507j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220324165844j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220324164515j:image

【御本殿】

 

『月読神社』は顕宗(けんぞう)天皇3年(487年)に創祀されました。

御祭神・月読尊が祀られています。

古くから疱瘡の神とされていますが、神功皇后ゆかりの安産守護の神社として信仰されています。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220324163632j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220324163639j:image

【月延石(つきのべいし)】

 

御本殿向かって右側に、神功皇后がお腹をなでて安産になった、と伝わる月延石を祀っています。

 


f:id:atoriatoriatori:20220324165050j:image

【むすびの木】

 

縁結びや恋愛成就のご利益があるといわれています。

 


f:id:atoriatoriatori:20220324165139j:image

聖徳太子社】

 

学問の神様・聖徳太子が祀られています。

 

ここからは御本殿向かって左側です⤵️

 


f:id:atoriatoriatori:20220324165351j:image

【御船社】

 

航海・交通安全の神様です。

 


f:id:atoriatoriatori:20220324165429j:image

【願掛け陰陽石

 

「陰」と「陽」の2つの石をなでると願いが叶うといわれています。

 

 

 

松尾大社」には何度も行ったことはありましたが、こちらの『月読神社』には行ったことがなかったため、今回行ってみました。

松尾大社」からは徒歩約5分程離れていて、意外と距離があり、向かって歩いている間も「こっちであっているのかなぁ?」と不安になる程でした。

ちょうど幼稚園が終わる時間と一緒となり、さすが安産の神様、『月読神社』前の小さな公園で子どもがたくさん遊んでいました🤣🤣

 

『月読神社』も小さな神社でしたが、熱心に参拝している方を見かけました。

「願掛け陰陽石」に長い間触れて、願掛けをしている姿を見かけ、私もよく分からないながら(🤣🤣)石を触って願掛けをしました。

このブログを書くために調べてみて、やっとその意味が分かりました←遅いって🤣🤣

 

願掛け陰陽石に願掛けをしたいので、またゆっくり訪れたいと思っています。

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

 

【京都】『武信稲荷神社』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう 女子旅

こんにちは、あとりです❤

 

京都、『武信稲荷神社』に行ってきました。(22年3月14日)

 


f:id:atoriatoriatori:20220322102301j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220321205108j:image

 

『武信稲荷神社』は阪急大宮駅から徒歩約10分です。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220321220605j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220321220615j:image

 

境内東側の鳥居です。

 

『武信(たけのぶ)稲荷神社』は藤原良相(よしみ)によって創建されました。

後に藤原武信が厚く信仰し、名前の由来となりました。

平安時代にはこの場所に藤原大臣の屋敷、藤原氏の学問所がありました。

良相は藤原氏の長として一族の名付け親でもあったため、古くから命名にゆかりのある神社とされています。

 

また、一寸法師が暮らした場所ともいわれています。

鬼を退治した一寸法師は立派な男性となり、姫と結ばれ、打出の小槌によって金銀財宝を打ち出したという物語から、金運、開運、出世運などのご利益があるといわれています。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220322084249j:image

【拝殿】

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220322090027j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220322090036j:image

【御本殿】

 

古くから「勝駒」という駒形の守護札が伝わり、スポーツ選手や勝ちにこだわる参拝者が多く訪れています。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220322090829j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220322090838j:image

 

御本殿向かって左側にある御神木・榎(えのき)は樹齢850年ともいわれ、高さ約23m、幹回り約4m、京都市の天然記念物に指定されています。

坂本龍馬が妻おりょうにあてて、この榎に伝言の「龍」の字を刻み、後に2人は再会したという逸話が残っています。

このことから縁結び、夫婦円満のご利益があるといわれています。

 


f:id:atoriatoriatori:20220322093018j:image

 

御神木・榎の枝で、作られた龍です。

 


f:id:atoriatoriatori:20220322085252j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220322085301j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220322085312j:image

【伏見遥拝所】

 


f:id:atoriatoriatori:20220322085623j:image

 

御神木・榎のほこらです。

 


f:id:atoriatoriatori:20220322092653j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220322092701j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220322092710j:image

 

御本殿の裏側です。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220322084717j:image

 

境内南側にある鳥居です。

向こうに拝殿と御本殿が見えます。

 

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220322084823j:image

 

こちらは境内西側の鳥居です。

 


f:id:atoriatoriatori:20220322084835j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220322092928j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220322092937j:image

【白蛇大弁財天】

 


f:id:atoriatoriatori:20220322084847j:image

【起上大明神】

 

 

以前から『武信稲荷神社』に行ってみたいと思っていて、パンフレット「京都の金運・開運パワースポットに行ってみよう」に載っていたのを見て、行ってみました。

古くから地元で信仰されている神社という感じで、大きな御神木・榎が印象的でした。

また、一寸法師の逸話や、坂本龍馬の話など歴史のある神社なんだなぁと感じました。

また、違う季節や行事の時に行ってみたいと思っています。

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

【京都】【御朱印】『神泉苑』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう 女子旅

こんにちは、あとりです❤

 

京都、『神泉苑』に行ってきました。(22年3月14日)

 


f:id:atoriatoriatori:20220321142641j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220321092518j:image

 

神泉苑』は地下鉄二条城前駅から徒歩約3分です。

二条城の南側にあります。

 

 

前回訪れた時の記事がこちらになります⤵️



 


f:id:atoriatoriatori:20220321093441j:image

 

「二条城」に面した、『神泉苑』境内の北側にある門から入りました。

 


f:id:atoriatoriatori:20220321093449j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220321093500j:image

【法成就池】

 


f:id:atoriatoriatori:20220321094102j:image

【心鏡の池】

 

白梅が咲いていました。

 

神泉苑』は平安京造営の際の禁苑(天皇の御苑)で、中国の禁苑にならって造営されました。

桓武天皇の時代から、歴代の天皇が遊宴を行いました。

現在は東寺真言宗の寺院です。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220321094927j:image

【善女龍王堂】

 

前回(20年9月29日)訪れた時に載せた、水面ギリギリの立派な松が枯れていました😭💦💦(写真左端、赤くなっている部分)

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220321095232j:image

【利生殿(りしょうでん)】

 


f:id:atoriatoriatori:20220321111331j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220321111340j:image

社務所

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220321111704j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220321111712j:image

恵方社】

 

歳徳神が祀られています。

令和4年の縁起のよい方角、亥子(北北西)の方角に向かって礼拝すると、幸福を授かれます。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220321112315j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220321112322j:image

【善女龍王社】

 

天長元年(824年)、弘法大師空海が勧請して、雨乞いの祈祷を行った善女龍王が祀られています。

 


f:id:atoriatoriatori:20220321113527j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220321113537j:image

天満宮

 


f:id:atoriatoriatori:20220321113552j:image

【弁財天社】

 


f:id:atoriatoriatori:20220321113612j:image

【宝篋印塔(ほうきょういんとう)】

 


f:id:atoriatoriatori:20220321113930j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220321113937j:image

【矢剣稲荷社】

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220321141710j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220321141719j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220321141726j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220321141736j:image

 

今回訪れた時に、朱塗りの法成橋の西側の灯籠の補修工事をしていました。

土台が傾いていて危険だったため、クレーンで持ち上げて工事をしていました。

 


f:id:atoriatoriatori:20220321142641j:image

 

帰る直前に晴れてきました❤

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220321143928j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220321143935j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220321143942j:image

 

限定御朱印をいただきました。

カラフルで、美しい❣️❣️

 

 

神泉苑』は前回訪れた時もくもっていて、今回は、帰り間際に青空の写真が撮れました❤

水の豊かな法成就池は、ここが京都の街中だということを忘れてしまいそうなほど美しかったです。

工事をしていたので、橋を渡ったり、写真を撮ったり、あまり出来なかったのですが、青空と橋の写真が撮れて大満足しました。

また、御朱印が美しい〜❤

どれにしようか迷いに迷って、結局3枚いただきました。

また、次回は花の季節に行ってみたいと思っています。

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

【京都】『六波羅蜜寺』に「開運推命おみくじ」をいただきに行ってきました。 京都観光 京都旅行 国内旅行

こんにちは、あとりです❤

 

京都、東山、『六波羅蜜寺』に行ってきました。(22年3月11日)

 


f:id:atoriatoriatori:20220319084454j:image

 

 

六波羅蜜寺』についてのくわしい説明はこちらに書いていますので、一緒にご覧ください⤵️



 


f:id:atoriatoriatori:20220318225905j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220318231237j:image

 

六波羅蜜寺』は、天暦5年(951年)、人々に念仏をすすめた空也上人が創建しました。

宝物館に安置されている空也上人像(重要文化財)は、「南無阿弥陀仏」を唱えた空也上人の口から6体の阿弥陀仏が現れていて、視覚的に念仏を表現しています。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220318231444j:image

【福寿弁財天】

 

美しい弁財天像が祀られていました。

 


f:id:atoriatoriatori:20220318225913j:image

平清盛公の塚】

 

平安時代末には一帯は平家一門の拠点として栄えていました。

 


f:id:atoriatoriatori:20220318230058j:image

【阿古屋塚】

 


f:id:atoriatoriatori:20220318230227j:image

 

手水場の龍です。

コロナ禍のため使用禁止で水は出ていませんでした。

 


f:id:atoriatoriatori:20220318231309j:image

(無事かえる)

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220318231259j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220318231615j:image

【本堂】

 

御本尊・十一面観音立像(国宝、秘仏)は空也上人の自刻と伝えられています。

「開運推命おみくじ」という生年月日と性別から一年の運勢を占うおみくじがあります。

 


f:id:atoriatoriatori:20220318231627j:image

【撫で牛】

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220318231828j:image

 

銭洗い弁財天など祀られています。

 


f:id:atoriatoriatori:20220318231835j:image

 

 

今回『六波羅蜜寺』へは「開運推命おみくじ」をいただきに行きました。

六波羅蜜寺』には何度か行ったことはありますが、おみくじをいただいたのははじめてです。

以前からよく当たるおみくじ・・・占い、と聞いていたので、なんとなく怖くてしり込みしていたのですが、SNSで親しくしている方がおみくじをいただいていたのを見て、私も行ってみました。

 


f:id:atoriatoriatori:20220319090336j:image

 

内容はひみつ🤣🤣

結果、今年はあまりよくなかった・・・。

・・・っていうか、今悩んでいることが、「問題が出やすい」と書いてあった‼️

あ、当たってる‼️

やっぱり怖いくらいに当たってたぁ・・・。

今年は慎重に行動します‼️(石橋を叩く前に渡ってしまう私にできるだろうか・・・。)

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

【京都】【御朱印】建仁寺塔頭『両足院』に行ってきました。京都観光 そうだ京都行こう 寅おみくじ

こんにちは、あとりです❤

 

京都、建仁寺塔頭、『両足院』に行ってきました。(22年3月11日)

 


f:id:atoriatoriatori:20220318091924j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220316091008j:image

毘沙門天堂】

 

建仁寺塔頭『両足院』の毘沙門天堂前には狛犬ではなく狛トラがいます。

 

『両足院』毘沙門天堂についてはこちらでくわしく書いています。

ご一緒にご覧ください⤵️

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220318085545j:image

 

毘沙門天堂です。

トラは毘沙門天のお使いです。

その年の干支ゆかりの社寺をめぐり参拝すると運がよくなると聞いたので、『両足院』毘沙門天堂に行ってきました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220318085610j:image

 

堂内にも黄金の狛トラがいます。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220318091924j:image

 

もうひとつのお目当てはこちらの「寅おみくじ」(500円)❤

 

『両足院』は通常非公開で、予約制の写経や、座禅、ヨガなどの体験プログラムのみ受け付けています。

この日も建物内は拝観出来ませんでした。

門を入ってすぐ左側にある毘沙門天堂と、御朱印や授与品などを販売しているところのみ行くことが出来ました。

 


f:id:atoriatoriatori:20220318100058j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220318100105j:image

 

こちらの「寅おみくじ」は、中が空洞になっていて、おみくじが入っています。

SNSでとても話題となっていて、売り切れになることもあるそうです。

この日はいただくことが出来ました❣️❣️

 

売店の方のお話では、寅の模様は1点1点手描きで、それぞれ顔の表情が違っているそうです。

 

私も並んでいるトラの中から、「かわいい」トラを真剣に選びました🤣🤣

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220318092050j:image

 



f:id:atoriatoriatori:20220318092110j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220318101710j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220318101720j:image

 

狛トラと寅おみくじのコラボです。

 


f:id:atoriatoriatori:20220318101812j:image

 

写真失敗しちゃいましたが・・・🤣🤣

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220318101750j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220318101757j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220318101804j:image

 



f:id:atoriatoriatori:20220318101846j:image

 

御朱印をいただきました。

 

 

私もSNSで「寅おみくじ」が載っているのを見て、行ってみました。

『両足院』は特別拝観にも行き、「建仁寺」へ行くたびにのぞくお馴染みのお寺でしたが、「寅おみくじ」と一緒に撮影するのがとても楽しかったです。

また、他の社寺の寅おみくじも集めたいと思っています。

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

 

【京都】『京都文化博物館』「挑む浮世絵国芳から芳年へ」展へ行ってきました。

こんにちは、あとりです❤

 

京都、『京都文化博物館』、「挑む浮世絵 国芳から芳年へ」展に行ってきました。(22年3月2日)

 


f:id:atoriatoriatori:20220317172310j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220317090146j:image

 

京都文化博物館』は地下鉄烏丸御池駅から徒歩約3分です。

今回私は阪急烏丸駅から歩きました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220317090832j:image



f:id:atoriatoriatori:20220317100851j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220317090848j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220317100920j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220317090855j:image

京都文化博物館  別館(重要文化財)】

 

辰野金吾長野宇平治設計で明治39年に、日本銀行京都支店として建てられました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220317100942j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220317100954j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220317101008j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220317101025j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220317101033j:image

 

別館の内装です。

 

この建物だけでも見に行く価値がありますね❤

 


f:id:atoriatoriatori:20220317101046j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220317101052j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220317101102j:image

 

特別展「挑む浮世絵 国芳から芳年へ」

2022年2月26日~4月10日

 

歌川国芳は江戸時代末期の浮世絵師を代表する一人です。

大胆奇抜な武者絵や、ユーモラスな戯画で知られています。

また、無類の猫愛好家です。

 

国芳のもとには多くの弟子が集まり、「芳」の名が受け継がれていきました。

 

名古屋市博物館の浮世絵コレクションから約150点が紹介されています。

会場内で写真撮影が出来ました。

 

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220317130923j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220317130931j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220317131249j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220317131257j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220317160339j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220317134216j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220317134226j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220317134236j:image

 

歌舞伎などの刀傷場面「血みどろ絵」も展示してありました。

上の写真にもありますが、怖いものみたさ、肝試しやゴシップを楽しむという感じでしょうか。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220317134245j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220317134253j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220317134302j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220317155935j:image

 

猫の絵も展示してありました。

 


f:id:atoriatoriatori:20220317134309j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220317160435j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220317160410j:image

 

これが私のお気に入りです。

 


f:id:atoriatoriatori:20220317160418j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220317160451j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220317160933j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220317160940j:image

 

 

この日『京都文化博物館』には13時少し前に到着しました。そして建物を出たのが17時ごろ。4時間『京都文化博物館』にいました。

絵を見ている途中で、何気なく時間を見たら4時過ぎで、「え?」ってなりました🤣🤣

さすがに疲れました。

 

浮世絵ってあらためて面白いなぁって思いました。

浮世絵を見た瞬間に人の心をとらえるように、芝居がかったような、あざとく、わざとらしく描かれていて、それが面白い。

自然・・・ではなくて、不自然に描かれている感じ。

浮世絵を描く人によって、それぞれ特徴があったり、描き方を工夫しているのも面白かった。

 

浮世絵って今までじっくり見たことがなかったので、たくさん見れて面白かったなぁ。

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

 

【京都】『青蓮院』「京都東山花灯路」に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう 女子旅

こんにちは、あとりです❤

 

京都、『青蓮院』、「京都東山花灯路」に行ってきました。(22年3月11日)

 


f:id:atoriatoriatori:20220316182440j:image

 

 

 

こちらでは「ねねの道」、「円山公園」などのライトアップの様子を載せています⤵️



こちらでは「清水寺」のイベントをまとめています。

よかったら見てください⤵️



 


f:id:atoriatoriatori:20220315205158j:image

【四脚門】

 


f:id:atoriatoriatori:20220315205206j:image

 

 

『青蓮院』は「知恩院」の北側に隣接してあります。

円山公園」からライトアップを見に歩いていきました。

 

門を入ってすぐ左側に拝観受付がありました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220315223912j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220315223919j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220315223926j:image

 

建物に入り、まず、しん殿前庭園のライトアップを見ました。

しん殿の縁側に座って、青い光がチカチカと星のように輝くのを眺めていました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220316100010j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220316100019j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220316100026j:image

 

華頂殿に移動して、相阿弥の庭を建物内から拝観しました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220316100753j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220316100800j:image

 

青い蓮の襖絵です。

この襖絵はSNSで話題となっています。

 

ここから建物から出て、庭園をまわりました⤵️

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220316101515j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220316101524j:image

 

相阿弥作庭と伝わる池泉回遊式庭園です。

ライトアップされて、幻想的でした。

 


f:id:atoriatoriatori:20220316101533j:image

 

こちらは池の向こうにある築山(高台)から、建物など境内を撮影しました。

建物の向こうに街の夜景が見えました。

 


f:id:atoriatoriatori:20220316111558j:image

日吉社

 


f:id:atoriatoriatori:20220316175454j:image

 



f:id:atoriatoriatori:20220316180651j:image

【本堂】

 


f:id:atoriatoriatori:20220316175515j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220316180722j:image

【しん殿】

 

 

しん殿前の庭園まで、歩いてまわってきました。

 


f:id:atoriatoriatori:20220316175531j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220316180711j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220316180732j:image

【鐘楼】

 


f:id:atoriatoriatori:20220316181336j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220316181344j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220316181938j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220316181946j:image

長屋門クスノキ

 

 

『青蓮院』の寺名にちなんだ青いライトアップを以前から見てみたいと思っていたので、今回行ってきました。

昼間の『青蓮院』には2回行ったことがありましたが、夜の『青蓮院』はまた違った、おごそかな雰囲気でした。

青いキラキラした庭園も、池のある庭園も、どちらも幻想的で美しかったです❤

『青蓮院』は、円山公園八坂の塔などから離れていたため、人が少なくゆっくり拝観することが出来ました。

 

今回、ライトアップがとてもキレイで楽しかったのでまた行きたいなぁと思っています。

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村