あとりのやっぱり○○が好き❤

あとりです♥ファッション、おしゃれがすき❤茶トラの元保護猫を飼っています。京都在住で、京都観光や御朱印集め、美術館巡りにはまっています❤

【京都】【京の冬の旅】『総見院』に行ってきました。 女子旅 そうだ京都行こう 京都観光

こんにちは、あとりです❤️

 

京都、大徳寺塔頭、『総見院』に行ってきました。(23年2月22日)

 


f:id:atoriatoriatori:20230312082030j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230309174427j:image

 

総見院(そうけんいん)』はバス停・大徳寺前から徒歩約6分です。

総見院』は「大徳寺塔頭寺院の一つで、「大徳寺」の境内にあります。

 


f:id:atoriatoriatori:20230309175249j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230309175257j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230309175310j:image

 

通常非公開のお寺ですが、今回「京の冬の旅」で特別公開されました。

 

「第57回 京の冬の旅」

23年1月23日~3月17日

拝観料  800円

 


f:id:atoriatoriatori:20230309184955j:image

 

門を入ったところに拝観受付がありました。

大徳寺塔頭は写真撮影が禁止のところが多いのですが、『総見院』は写真撮影が出来ました。

 


f:id:atoriatoriatori:20230309195354j:image

 

拝観受付の建物を振り返ると、猪目(いのめ)窓のハート❤️が見えました。

 


f:id:atoriatoriatori:20230309201005j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230309201013j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230309201623j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230309201021j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230309201634j:image

【鐘楼】

 

鐘楼は境内の外(塀の外)にありますが、『総見院』の鐘楼だそうです。

 


f:id:atoriatoriatori:20230309201313j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230309201320j:image

【照苑塔】



f:id:atoriatoriatori:20230309201912j:image
【本堂】

 

本堂にあがりました。

 

総見院』は天正11年(1583年)、豊臣秀吉織田信長の菩提を弔うため、千利休の師にあたる古渓宗陳(こけいそうちん)和尚を開祖として創建しました。

織田信長の葬儀が行われた地で、『総見院』の寺名は信長の法名から名づけされました。

 


f:id:atoriatoriatori:20230312075028j:image

 

 

本堂に安置されている「織田信長坐像」(重要文化財)は、信長の一周忌に合わせて香木(沈香(じんこう))で作られた、高さ約115cmの衣冠帯刀の姿です。

運慶・湛慶の流れを汲む仏師・康清(こうせい)作とされています。

総見院』に残る「織田信長坐像」は同じものを2体彫ったうちの1体で、もう1体は信長の葬儀の時に遺体の代わりに棺に入れられ火葬されました。

 

織田信長肖像画も拝見することが出来ました。

 

本堂の裏側へ向かいました⤵️

 


f:id:atoriatoriatori:20230310203530j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230310203830j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230310203542j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230310203550j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230310203558j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230310203606j:image

【茶室「寿安席」】

 

 


f:id:atoriatoriatori:20230310212402j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230311071749j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230310212416j:image

【茶室「龐庵」】

 


f:id:atoriatoriatori:20230310212922j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230311083639j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230311071808j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230311071905j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230311083719j:image

【茶室「香雲軒」】

 


f:id:atoriatoriatori:20230311083817j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20230311084140j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230311084150j:image

 

本堂の裏(北側)に、3つの茶室「寿安(じゅあん)席」、「龐(ほう)庵」、「香雲軒」か並んでありました。

 


f:id:atoriatoriatori:20230311084627j:image

 

茶室に通じる渡り廊下に、棚のようなものがあり、「何ものっていないけど、なんで廊下に棚があるの?」と不思議に思ったので「京の冬の旅」のガイドの方にきいてみました。

 


f:id:atoriatoriatori:20230311084908j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230311084919j:image

 

これは「みこし」で、織田信長坐像を移動させる時に乗せて使用するそうです。

こんなところで保管してるの❓

へ〜〜〜❗❗

 

 

墓所へ移動しました⤵️

 


f:id:atoriatoriatori:20230311093505j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230311093525j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230311093533j:image

 

墓所の奥に「織田信長一族の墓碑」がありました。

 


f:id:atoriatoriatori:20230311093636j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230311093643j:image

織田信長の墓碑】

 


f:id:atoriatoriatori:20230311093716j:image

【右➞正室帰蝶 左➞側室・お鍋の方の墓】

 


f:id:atoriatoriatori:20230311093941j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230311093949j:image

 

向こうに比叡山が見えました❗❗

比叡山に雪が積もっています。

美しい〜❤️

 


f:id:atoriatoriatori:20230311094206j:image

【本堂】

 

本堂横(写真左)に掘り抜き井戸がありました⤵️

 


f:id:atoriatoriatori:20230311094219j:image

【掘り抜き井戸】

 

加藤清正が朝鮮から船の重しとして持ち帰った石を井筒(いづつ)とした掘り抜き井戸です。

 

井戸の中を「京の冬の旅」のガイドの方に見せていただきました。

深いところに水がありました。

深い井戸のため、井戸の中に物を落とすと取り出すのが大変なため、物を落とさないようにと注意されました。

思わず、スマホを落とさないようにカバンの中に入れました🤣🤣

 


f:id:atoriatoriatori:20230311102107j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230311102059j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230311102117j:image

【胡蝶侘助椿】

 

豊臣秀吉千利休から譲り受けたという、樹齢400年の日本最古の胡蝶侘助椿(こちょうわびすけつばき)の木がありました。

 


f:id:atoriatoriatori:20230311102127j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230311102133j:image

 

境内から出ました⤵️

 


f:id:atoriatoriatori:20230311194841j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230311194850j:image

【鐘楼】

 

総見院』の鐘楼。

立派です❗

総見院』の塀の外にあるので、ずっと「大徳寺」の鐘楼だと思っていました。

今回「京の冬の旅」のガイドの方に教えてもらってびっくり。

 

 

 

織田信長や武将、歴史が好きな方の聖地となっているお寺だそうです。

総見院』は通常非公開のため、今回「京の冬の旅」で公開されるときいて、楽しみに行ってきました。

 

つい先日(22年12月19日)に、織田信長が祀られている「建勲神社」を訪れました。

ぜひご一緒にご覧ください⤵️



織田信長とその一族の墓所があり、菩提寺である『総見院』、そして徒歩数分で行ける距離にある、織田信長が御祭神として祀られている「建勲神社」。

京都の織田信長ゆかりのお寺や神社をめぐるのも、楽しそう。

一人の人物に注目してお寺や神社といった点と点を線で結んでいくのも、楽しそうですね。

これからはもっと歴史に興味をもって、京都のめぐりを楽しもうかなぁって思っています。

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

【着画】【コーディネート】~22年3月7日 プチプラコーデ 大人かわいいコーデ

こんにちは、あとりです❤️

 

『京都観光お出かけコーデ』~22年3月7日

 


f:id:atoriatoriatori:20230311072154j:image

 

パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。

好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。

顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20230311072444j:image

【ピンクベージュ、ワンピース】

『オペークドットクリップ』

ワールドのアトリエセールで購入

4500円+税➞1350円+税(70%off)

 

これ、大のお気に入り❤️

ストレッチ生地なので着ていて楽ちん。

長袖で、しっかりした生地なので、真夏、真冬は着れないけど、春のまだ肌寒い時期によく着てる。

下に薄手のニットを着て着回しても。

 



f:id:atoriatoriatori:20230311073305j:image

【サンドベージュ、ハイネック、薄手ニット】

無印良品

1990円(税込)

 

重ね着が気分なので、薄手ニットを選んでみました。

夏用のペラペラのワンピースでも下にニットを重ねたら春にも着れるし。

 

 

 


f:id:atoriatoriatori:20230311073706j:image

【オフホワイト、ショート丈カーディガン】

『グローブ』

3998円+税➞1999円+税(50%off)

 

ショート丈カーディガンをあまり持っていなかったのでチャレンジしてみたら、大活躍。

 

 

この日は趣味の「京都観光」へお出かけ。

 


f:id:atoriatoriatori:20230311074244j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230311074319j:image

醍醐寺

 

暖かくなってきたので、薄手ニットとストレッチワンピースを重ね着してみました。

コートどころか、カーディガンもいらないくらい暖かい日でした。

色は春らしく全体的に明るめに。

ピンクベージュ、大好きなんですよね❤️

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ プチプラファッションへ
にほんブログ村

『お買い物記録』 プチプラ ファッション

こんにちは、あとりです❤️

 

『お買い物記録』

 


f:id:atoriatoriatori:20230310180841j:image

【ジャンバースカート+ハイネックカットソーの2枚セット】

 


f:id:atoriatoriatori:20230310180953j:image

【グレージュ、ハイネックカットソー】

 

 


f:id:atoriatoriatori:20230310181023j:image

【グレー、ジャンバースカート】

 

パーティハウスで購入

580円+税(特価価格)➞464円+税(2割引きの日を利用)

 

2枚セットで、なんと❗

464円+税

 

以前から「ジャンバースカートに挑戦してみたい」と思っていたので、この値段を見て、即決でした。

ジャンバースカートは少し光沢のある上品な素材で、一年中着まわせそう。

カットソーもジャンバースカートもそれぞれ着れそうだし、お得なお買い物でした❤️

 

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ プチプラファッションへ
にほんブログ村

【京都】『市比賣神社』に行ってきました。女子旅 開運 京都旅

こんにちは、あとりです❤️

 

京都、『市比賣神社』に行ってきました。(23年1月20日

 


f:id:atoriatoriatori:20230309152929j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230309125304j:image

 

『市比賣(いちひめ)神社』は京阪・清水五条駅から徒歩約5分です。

 


f:id:atoriatoriatori:20230309121728j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230309121735j:image

 

マンションの1階にあります。

鳥居の右側(写真右側)が社務所です。

 


f:id:atoriatoriatori:20230309144841j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230309135921j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230309135928j:image

【手水鉢】

 


f:id:atoriatoriatori:20230309135944j:image

【本殿】

 

『市比賣神社』は、延暦14年(795年)、都の東西に置かれた市場の守護神として創建されました。

御祭神は全て女神で、良縁や子授け、安産など女性のすべての願いにご利益があるとされ、女人守護の神社として厚く信仰されています。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20230309141053j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230309141059j:image

【カード塚】

 

使用済みのカードを奉納し、供養します。

 

『市比賣神社』では、することなすことうまくいく「カードお守り」も授与しています。

 


f:id:atoriatoriatori:20230309143350j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230309143712j:image

【天之真名井(あめのまない)】

 

「天之真名井」は一願成就の井戸とも呼ばれていて、絵馬を奉納し、ご神水を飲んで手を合わせると願い事が一つだけ叶うといわれています。



f:id:atoriatoriatori:20230309144541j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230309144257j:image

 

「天之真名井」には、姫みくじが奉納されています。

真っ赤なコロンとした姫みくじがかわいらしいですね❗

 


f:id:atoriatoriatori:20230309144856j:image

【稲荷社】

 


f:id:atoriatoriatori:20230309144910j:image

 

 

『市比賣神社』は、女人守護の神社のため、お参りに行ってきました。

街中のマンションの1階にある神社ですが、鳥居をくぐると小川があり、緑や、苔がはえていて、空気感が一変します。

とても清々しい気持ちになれました。

コロンとした姫みくじがかわいくて、ついつい寄りたくなる神社でした。

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

【京都】『天龍寺七福神めぐり』に行ってきました。妙智院 天龍寺

こんにちは、あとりです❤️

 

京都、『天龍寺七福神めぐり』に行ってきました。(23年2月3日)

 


f:id:atoriatoriatori:20230308105118j:image

 

 

前回からの続きです。

こちらは三秀院(東向大黒天)、弘源寺(毘沙門天)を載せています⤵️

 

こちらは慈済院(水摺大弁財尊天)、松巌寺(福禄寿神)、八幡宮を載せています⤵️



こちらは永明院(恵比寿神)、等観院、寿寧院(身守不動明王)を載せています⤵️

 

 

ここから『妙智院(宝徳稲荷大明神)』です⤵️

 


f:id:atoriatoriatori:20230307183229j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230307183236j:image

【山門】



f:id:atoriatoriatori:20230307183455j:image

山門をくぐりました。



f:id:atoriatoriatori:20230307201402j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230307183627j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230307183516j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230307201432j:image

 

山門をくぐって右側は行き止まりになっていました。

 

左へ向かいます⤵️

 


f:id:atoriatoriatori:20230307201821j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230307201828j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230307201949j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230308092438j:image

【宝徳稲荷社】

 

宝徳年間に伏見稲荷を勧請したため「宝徳稲荷」と呼ばれています。

 


f:id:atoriatoriatori:20230308082409j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230308082419j:image

 

『妙智院』境内には、「西山艸堂(せいざんそうどう)」、湯どうふ専門のお店があります。

 

宝徳稲荷社を背にして、進んで行きました⤵️



f:id:atoriatoriatori:20230308083925j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230307211820j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230307211827j:image

 

庭園を通り過ぎると、長辻通りに面した「西山艸堂」の門がありました。

長辻通りは観月橋に通じる大通りです。

門の外から写真を撮っています。

 

もう一度、門から境内に入りました⤵️

 


f:id:atoriatoriatori:20230308084405j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230308092048j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230308092057j:image

 

「西山艸堂」の建物です。

 


f:id:atoriatoriatori:20230308092105j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230308092115j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230308092126j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230308092133j:image

 

「西山艸堂」の建物前にある庭園です。

 



f:id:atoriatoriatori:20230308092546j:image

こちらの建物が社務所になっていて、お札や御朱印など授与していました。

建物奥に「宝徳稲荷社」があります。

 


f:id:atoriatoriatori:20230308101630j:image

 

お札をいただきました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20230308093110j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230308093346j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230308093354j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230308093023j:image

 

甘酒、たる酒(無料接待)をいただきました。

 


f:id:atoriatoriatori:20230308093411j:image

 

豆まきが3回行われました。

11時30分からの豆まきに参加しました。

 


f:id:atoriatoriatori:20230308095159j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230308095348j:image

 

なんか白いもん、おる❗❓

 


f:id:atoriatoriatori:20230308095501j:image

 

渡月橋」のゆるキャラ、月橋わたる君です。

わたる君は豆が持てないため、豆まきが出来ず突っ立ていました🤣🤣

 


f:id:atoriatoriatori:20230308101243j:image

 

わたる君の背中には橋桁がついています🤣🤣

 


f:id:atoriatoriatori:20230308101310j:image

 

豆まきで3コゲットしました。

1コは豆が取れなかったおばあさんにあげました。

大きな袋と、2コは、福引きでいただいたものです。

 


f:id:atoriatoriatori:20230308104627j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230308104635j:image

 

笹とお札です。

後日撮影したので、笹の葉が乾燥しています。

 


f:id:atoriatoriatori:20230308104924j:image

 

猫(てんま)も興味津々です。

 

 

おまけ『天龍寺』⤵️

 


f:id:atoriatoriatori:20230308100640j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230308100659j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230308100705j:image

【庫裡】

 


f:id:atoriatoriatori:20230308100716j:image

【法堂】

 

 

天龍寺』に行くたびに、参道に並ぶ通常非公開の塔頭寺院が気になっていたので、今回『天龍寺七福神めぐり』に行ってきました。

気になっていたお寺の境内をじっくり拝観でき、お札を集めながらめぐれたので、とても楽しかったです。

 

また、『天龍寺節分会』では、振る舞い甘酒や、たる酒をいただいたり、福引き、豆まきに参加したりで、アットホームな感じの節分会でした。

寒い日でしたが、のんびり過ごすことが出来ました。

 

「嵐山」大好きなので、またすぐに訪れると思います。

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

【京都】『天龍寺七福神めぐり』に行ってきました。 永明院 等観院 寿寧院

こんにちは、あとりです❤️

 

京都、『天龍寺七福神めぐり』に行ってきました。(23年2月3日)

 


f:id:atoriatoriatori:20230306180727j:image

 

前回からの続きです。

三秀院(東向大黒天)、弘源寺(毘沙門天)を載せています⤵️



慈済院(水摺大弁財尊天)、松巌寺(福禄寿神)を載せています⤵️

 

 

ここから『永明院(恵比寿神)』です⤵️

 


f:id:atoriatoriatori:20230306130359j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230306130410j:image

【山門】

 


f:id:atoriatoriatori:20230306130427j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230306130435j:image

【庫裡】

 

山門入って正面に庫裡がありました。

 


f:id:atoriatoriatori:20230306130508j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230306130515j:image

【夢地蔵尊

 

山門を背にして、左側に「夢地蔵尊」がありました。

 

山門を右側に入ったところです⤵️

 


f:id:atoriatoriatori:20230306131837j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230306131844j:image

恵比寿神のお堂】

 

西宮の恵比寿神を勧請して祀ったのがはじまりです。

 


f:id:atoriatoriatori:20230306164251j:image

 

お札(右)をいただきました。

 

 

ここから『等観院』です。

『等観院』は、「天龍寺七福神めぐり」のお寺ではありません。

 


f:id:atoriatoriatori:20230306132812j:image

【山門】

 


f:id:atoriatoriatori:20230306154038j:image

 

山門から観音様が真っ正面に見えました。

誘われるように入りました。

 


f:id:atoriatoriatori:20230306132837j:image

 

山門を入ってすぐのところにあった亀の石は、甲羅の上にお賽銭を乗せると除災延命、祈願成就のご利益があるそうです。

 


f:id:atoriatoriatori:20230306132822j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230306132846j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230306132852j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230306154128j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230306154136j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230306154143j:image

 

山門入って左側に白砂の枯山水庭園が広がっていました。

 

 

ここから『寿寧院(身守不動明王)』です⤵️



f:id:atoriatoriatori:20230306163135j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230306154744j:image

【山門】

 


f:id:atoriatoriatori:20230306154754j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230306154803j:image



f:id:atoriatoriatori:20230306163154j:image

 

山門入って右側に進みました。

 


f:id:atoriatoriatori:20230306155007j:image

 

 「身守り不動」と呼ばれ、病気平癒や、交通安全にご利益があります。

 


f:id:atoriatoriatori:20230306163218j:image

 

山門から出て境内の外から見ています。

 


f:id:atoriatoriatori:20230306164251j:image

 

お札(左)をいただきました。

 

 

では次回に続きます❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

【京都】『天龍寺七福神めぐり』に行ってきました。 慈済院 松巌 天龍寺

こんにちは、あとりです❤️

 

京都、『天龍寺七福神めぐり』に行ってきました。(23年2月3日)

 


f:id:atoriatoriatori:20230306112651j:image

 

 

前回からの続きです。

三秀院(東向大黒天)、弘源寺(毘沙門天)をまわっています⤵️

 

ここから『慈済院(水摺(みずずり)大弁財尊天)』です⤵️

 

22年11月25日、紅葉の時期に訪れたときのブログです。

ご一緒にご覧下さい⤵️




f:id:atoriatoriatori:20230305104754j:image

【来福門】

 

来福門は中国様式の門です。

 


f:id:atoriatoriatori:20230305104905j:image

 

来福門の横は土塀に瓦が塗り込められています。

 


f:id:atoriatoriatori:20230305104943j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230305104950j:image

【山門】

 

その横は、立ち入り禁止となっている山門です。

山門からのぞかせていただきました⤵️

 


f:id:atoriatoriatori:20230305105257j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230305105304j:image

 

右に見える建物が水摺大弁財尊天のお堂です。

 


f:id:atoriatoriatori:20230305105311j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230305105631j:image

【山門】

 


f:id:atoriatoriatori:20230305105638j:image

【来福門】

 

来福門から入りました。

 


f:id:atoriatoriatori:20230305210455j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230305210533j:image

【水摺大弁財尊天のお堂(弁天堂)】

 

夢窓国師が彫ったと伝わる弁財天像(秘仏)が祀ってあります。

毎年2月3日は公開されるそうですが、私が行った時は公開されていなかったので、弁財天像を拝見することは出来ませんでした。

秘仏・弁財天像が見れるということで楽しみに行ったのですが、開帳されていなくて残念でした。

 


f:id:atoriatoriatori:20230305210615j:image

 

弁天堂の天井には龍図があります。

 


f:id:atoriatoriatori:20230306112531j:image

 

お札(右)をいただきました。

 

 

ここから『松巌寺(福禄寿神)』です⤵️



f:id:atoriatoriatori:20230305212134j:image
【山門】

 


f:id:atoriatoriatori:20230305212151j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230305212253j:image

【庫裡】

 


f:id:atoriatoriatori:20230305212518j:image

 

ここから90度、左へ曲がって行きます。

 


f:id:atoriatoriatori:20230306083936j:image

 

小さな門を通ると⤵️

 


f:id:atoriatoriatori:20230305212525j:image

【福禄寿殿】

 

福禄寿殿の中に一刀彫りの小さな福禄寿が祀られています。人望を高めるご利益があるといわれています。

 


f:id:atoriatoriatori:20230306112531j:image

 

お札(左)をいただきました。

 

 

ここから『天龍寺八幡宮』です。

天龍寺」の鎮守社です⤵️

 


f:id:atoriatoriatori:20230306084412j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230306084419j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230306084613j:image

八幡宮」の「八」の字が神の使いのハトになっていました。

 


f:id:atoriatoriatori:20230306095709j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230306095717j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230306095723j:image

【御本殿】

 


f:id:atoriatoriatori:20230306095742j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230306101233j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230306101240j:image

【飛雲観音】

 

とても美しい観音様でした❤️

 

前回秋に訪れた時には、『天満宮』の周囲は紅葉していて、たくさんの人が写真撮影をしていたため、拝観しませんでした。

今回じっくり拝観することが出来ました。

 

 

ここから『天龍寺』です。

 

22年11月25日に訪れた時のブログです。

紅葉の庭園の写真をたくさん載せていますので、ご一緒にご覧下さい⤵️



 


f:id:atoriatoriatori:20230306101933j:image

【庫裡】

 

見事な松です❗❗

 


f:id:atoriatoriatori:20230306112651j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230306112700j:image

【庫裡】

 

今回『天龍寺』の拝観料が必要な場所には入りませんでした。

 


f:id:atoriatoriatori:20230306112711j:image

【鐘楼】

 


f:id:atoriatoriatori:20230306112725j:image

【本堂】

 


f:id:atoriatoriatori:20230306112740j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230306112747j:image

【法堂】

 

法堂前が豆まきの会場になっていました。

 

 

では次回につづきます❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村