あとりのやっぱり○○が好き❤

あとりです♥ファッション、おしゃれがすき❤茶トラの元保護猫を飼っています。京都在住で、京都観光や御朱印集め、美術館巡りにはまっています❤

【京都】【祇園祭】『大船鉾』「曳初め」に参加しました。 京都旅行 女子旅

こんにちは、あとりです❤️

 

京都、祇園祭、『大船鉾』の「曳初め」に参加しました。(23年7月20日

 


f:id:atoriatoriatori:20230725161938j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230725115943j:image

 

『大船鉾』は、阪急・烏丸駅から徒歩すぐです。

 


f:id:atoriatoriatori:20230725101154j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230725114128j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230725114135j:image

 

14時過ぎに「大船鉾」に到着しました。

 

「大船鉾(おおふねほこ)」は、幕末に焼失し、平成26年(2016年)に、巡行に復活しました。

御神体神功皇后が凱旋した船に由来して船形の鉾で、後祭の最終尾を巡行します。

戦勝後、神功皇后応神天皇を産んだことから安産のご利益があります。

船首には、隔年交代で大金幣と龍頭が飾られます。今年(23年)は、大金幣で、幣部分が新調されました。

 

 

7月20日、後祭の「曳初め(ひきぞめ)」が行われました。

「曳初め」とは、巡行前の試し曳きのことで、「曳初め」のみ一般観光客も鉾を曳くことができます。
「曳初め」で鉾を曳いたら、1年間の厄除けのご利益があるといわれています。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20230725140455j:image

 

15時過ぎに『大船鉾』の「曳初め」が行われ、参加してきました。

「曳初め」がはじまるまで、「曳初め」の綱を持つことが出来る行列に並んで待ちました。

 


f:id:atoriatoriatori:20230725140728j:image

 

曳く綱です。

神聖なものなので「絶対にまたがないように❗」と注意されました。

またいでいる人がいて、めちゃくちゃ大きな声で怒られていました🤣🤣

 


f:id:atoriatoriatori:20230725140735j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230725142352j:image

 

塩で清めていきます。

 


f:id:atoriatoriatori:20230725143630j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230725143637j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20230725143643j:image

 

 

綱を持って歩きました。

「大船鉾」が動き出しました❗❗

慣れた方が先頭で綱を引いているため、特に重さは感じず、綱を持っているだけという感じでした。

赤信号の道路を警察の方の誘導で渡りました。

「大船鉾」は、信号手前で止まりました。

 

 

「曳初め」初めて参加しました❗❗

思っていたよりも、スムーズに鉾が動いてびっくりしました。

鉾を綱で曳くという体験はなかなか出来ないと思うので、すっごく楽しかったです❗❗

「大船鉾」を曳き、みんなで一致団結するような特別な雰囲気や、興奮も味わうことが出来ました。

青空の下の「大船鉾」がキレイだったなぁ❗❗

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村