こんにちは、あとりです❤️
京都、『宗忠神社』に行ってきました。(22年12月5日)
前回22年7月25日に訪れた時のブログです。
参道の青もみじの写真を載せています。
逆立ちする狛犬の写真も載せていますので、ぜひ、ご覧ください⤵️
今回は「吉田神社」から歩いて行きました。
こちらの鳥居は「吉田神社」にもっとも近い鳥居で、ご本殿に直接行くことができます。
こちらの鳥居から境内に入りました。
【神井】
神井です。
周辺の紅葉が美しかったです。
【拝殿】
『宗忠(むねただ)神社』は、文久2年(1862年)、黒柱教の教祖・黒柱宗忠を祀った神社として創建されました。
拝殿は写真では分かりずらいのですが、とても大きく立派です。
【白山社】
【宗春社】
【二の鳥居】
二の鳥居のそばに社務所があります。
こちらの表参道の二の鳥居をくぐり、「真如堂」へ向かいました。
【参道】
【二の鳥居】
二の鳥居を振り返っています。
参道の紅葉はほぼ落葉していました。
ちょっと来るのが遅かったぁ😭💦💦
【一の鳥居】
一の鳥居のそばに鎮座している、逆立ちした狛犬です。
いかつい顔しているのに、姿勢はラブリー❤️❤️
見ていると肩がこりそうな姿勢ですね🤣🤣
【一の鳥居】
『宗忠神社』は、逆立ちする狛犬がかわいくて、「もっと有名になってもいいのになぁ」って不思議に思っています。
「真如堂」や「金戒光明寺」、「吉田神社」から徒歩圏内にあるので、一緒に拝観されるのをおすすめします。
公道に面した一の鳥居の両脇に、逆立ちした狛犬がいるのですが⤵️
木々に隠れているため、意識してじっくり見ないと、公道からは気づかないかも。
私もはじめて通りかかった時は狛犬に気づきませんでした。
「金戒光明寺」の「アフロ仏様」、「岡崎神社」の「うさぎ」、『宗忠神社』の「逆立ち狛犬」と巡るのも楽しいですね❣️
また近くを通りかかると、寄ってみると思います🤣🤣
ではこの辺で❣️
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり