こんにちは、あとりです❤
岡山、倉敷、『倉敷美観地区』に行ってきました。(22年1月14日)
『倉敷美観地区』は、JR倉敷駅から徒歩圏内(約10分~15分)です。
倉敷川沿いや本町通り沿いの500m四方ほどのエリアに、町屋を改装した店やカフェ、貴重な建造物が残り、エリアの大部分が伝統的建造物保存地区に選定されています。
倉敷川沿いの風景です。
【倉敷館】
元倉敷町役場だった大正期の洋館で、美観地区のシンボルでもあります。
2階には無料休憩所、1階には観光案内所や、トイレ、コインロッカー、授乳室などがあります。
今回「倉敷館」のコインロッカーに荷物を入れてから観光しました。
『倉敷美観地区』の案内の地図やパンフレットをいただいたり、トイレも使用しました。
遠くからでも目立つ美しい建物でした❤
【ポスト】
倉敷館の前にありました。
【語らい座 大原本邸(旧大原家住宅)】
倉敷の発展に貢献してきた大原家の邸宅。
江戸時代後期築の町屋で、国指定重要文化財です。
邸内では大原家の所有品や現代的な展示で大原家の歴史を紹介しています。
(今回内部は拝観していません。)
【有隣荘】
大原美術館の創立者・大原孫三郎が、病弱な妻のために建設しました。
独特の製法で焼かれた瓦は、見る角度によって緑色にひかることから「緑御殿」とも呼ばれています。
通常非公開で、年2回のみ公開されています。
瓦の色が独特で、いろんな色の間から緑がのぞいているような感じでした。
【くらしき桃子 総本店】
「くらしき桃子 総本店」で「いちごブリュレパフェ」をいただきました。
くわしくは以前のブログに書いていますのでこちらをご覧ください⤵️
【観龍寺】
鶴形山にある「観龍寺」に行きました。
くわしくはこちらをご覧ください⤵️
【鶴形山の鐘楼】
時を告げる鐘「時鐘」として使われています。
立ち入り禁止となっています。
【阿智神社】
同じく鶴形山にある「阿智神社」です。
くわしくはこちらをご覧ください⤵️
【いがらしゆみこ美術館】
「いがらしゆみこ美術館」に行きました。
くわしくはこちらをご覧ください⤵️
では次回に続きます。
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり
#岡山 #倉敷 #倉敷観光 #倉敷美観地区 #倉敷旅行