あとりのやっぱり○○が好き❤

あとりです♥ファッション、おしゃれがすき❤茶トラの元保護猫を飼っています。京都在住で、京都観光や御朱印集め、美術館巡りにはまっています❤

【京都】『本満寺』に桜を見に行ってきました。しだれ桜

こんにちは、あとりです♥️

 

京都、『本満寺』に桜を見に行ってきました。(25年4月2日)

 


f:id:atoriatoriatori:20250407152444j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20250405200417j:image

 

『本満寺』は京阪出町柳駅から徒歩約10分です。

 


f:id:atoriatoriatori:20250405200133j:image

【南門】

 

『本満寺(ほんまんじ)』は日蓮宗六条門流本山です。

応永17年(1410年)に創健しました。

徳川吉宗の病期平癒を祈願したことから、徳川家の勅願所となりました。

 

『本満寺』には9時10分頃到着しました。

 


f:id:atoriatoriatori:20250407082554j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20250407082517j:image

 

南門をくぐり、まっすぐ進むと墓所がありました。

悲運の名将といわれる、山中鹿之助(山中幸盛)の墓があります。

こちらの桜も見事でした❗

 


f:id:atoriatoriatori:20250407092211j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20250407092220j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20250407092227j:image

【本堂】

 

ご本尊は十界大曼陀羅です。

堂内は拝観出来ませんが、境内は自由拝観出来ました。

 


f:id:atoriatoriatori:20250407123104j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20250407123444j:image

【本堂】

 


f:id:atoriatoriatori:20250407123113j:image

【蓮乗院鶴姫霊廟】

 


f:id:atoriatoriatori:20250407114120j:image

【七面堂】

 


f:id:atoriatoriatori:20250407114151j:image



f:id:atoriatoriatori:20250407094706j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20250407094723j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20250407094753j:image

 

『本満寺』は、樹齢90年におよぶしだれ桜、牡丹、紅葉の名所として有名です。

特にしだれ桜は近年話題となっていて、友達に教えてもらってはじめて行ってきました。

この日も9時を過ぎたばかりの時間帯でしたが、10人ほどの人が写真撮影をしていました。

 


f:id:atoriatoriatori:20250407094915j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20250407104451j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20250407104501j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20250407104511j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20250407104519j:image

 

金色の龍の描かれたついたてがありました。

 


f:id:atoriatoriatori:20250407104528j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20250407114804j:image

 

美しい~❗

 


f:id:atoriatoriatori:20250407122756j:image

【鐘楼】

 


f:id:atoriatoriatori:20250407122811j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20250407122823j:image

【手水舎】

 


f:id:atoriatoriatori:20250407151437j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20250407151457j:image

 

山門から出ました。

 

この時9時20分過ぎでしたが、ウェディングフォトなど写真撮影する人が増えてきたため、次に向かうことにしました。

この日はジャケットが必要なくらい肌寒い日でしたが、ウェディングフォトの女性はノースリーブのドレスでした。

 


f:id:atoriatoriatori:20250407141234j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20250407141244j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20250407151525j:image

【妙見宮】

 

「洛陽十二支妙見めぐり」の「丑年」にあたり、「出町の妙見さん」と呼ばれています。

 


f:id:atoriatoriatori:20250407141514j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20250407141522j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20250407141531j:image

 

妙見宮から見るしだれ桜も美しかった❗

 


f:id:atoriatoriatori:20250407151550j:image

 

 

『本満寺』はSNSで話題になっているのもうなずけるくらい、とってもとっても美しいしだれ桜でした❗

友達が「人で混むから朝早めに行こう」と教えてくれました。

平日の9時過ぎはまだそれほど混んでいなかったので人のいない写真も撮れ、大満足♥️

境内のソメイヨシノが満開になったら、その時もきれいでしょうね🎵

今回はじっくり境内の拝観は出来なかったので、また、落ち着いた時期に拝観したいと思っています。

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます♥️

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村