こんにちは、あとりです♥️
大阪、『大阪・関西万博』「アラブ首長国連邦」パビリオンに行ってきました。(25年6月29日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前回からの続きです。
参加したバスツアーの説明や、西ゲートの持ち物検査、ミャクミャクの写真など載せています。
ご一緒にご覧ください⤵️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION】
全長約17mの実物大ガンダム❗
パビリオンに入らなくても、撮影出来ました。
西ゲートからすぐです。
【大屋根リング】
『大阪・関西万博』のシンボルである「大屋根リング」は、会場全体を包みこむように設計されています。
全周約2km、直径約615m、高さ最大約20mの世界最大級の木造建築物です。
リング上部のスカイウォークからは会場全体を見渡せ、約25分で1周出来ます。
リングの下部のグランドウォークは、日差しや雨から守ってくれ、憩いの空間を演出しています。
リングの下を歩きました。
日陰になっていて、リング外の日が当たっている場所より暑さが和らぎました。
リングの下には、ベンチも置いてあり、休憩や食事も出来ました。
ウォータープラザマーケットプレス西横から同じく東横の南側、海上にはリングの下部(グランドウォーク)はなく、歩けませんでした。
この間、スカイウォークは歩けます。
「アラブ首長国連邦」パビリオンです。
11時50分ごろ通りかかると、ほぼ行列もなくすぐ入館出来たため、行ってみました。
ナツメヤシで作られた90本もの巨柱が立ち並んでいます。柱の高さは最大16m❗
道具が展示してあり、スタッフが説明してくれます。
天井が高いためか、人がたくさんいても、こみ合っている感じがせず、リラックスして見学出来ました。
撮影させていただきました。
真っ白な衣装が美しい❗
【トルクメニスタン】
パビリオン前に行列が出来ています。
パビリオン前は日陰がないため、暑さ対策として、日傘や帽子を持って行くことをおすすめします。
会場のあちこちにポケモンが❗
【EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」】
12時25分ごろ、「EXPO ナショナルデーホール「レイガーデン」近くのリング下で、ベンチに座ってお昼を食べました。
今回は、持参したパンを食べました。
持参したお弁当やお菓子、またテイクアウトした物など、気軽に食べれました。
「レイガーデン」の建物にあったトイレは混んではなく並ばずに入れました。
【EXPO ホール「シャインハット」】
では次回に続きます❣️
最後までお読みいただきましてありがとうございます♥️
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり