こんにちは、あとりです♥️
大阪、「御堂筋イルミネーション」に行ってきました。(24年12月6日)
「御堂筋イルミネーション2024」
24年11月3日~12月31日(17時頃~23時)
御堂筋(阪神前交差点~難波西口交差点)
御堂筋約4kmをイルミネーションで彩る大阪の冬の風物詩。
24年は「Grow Lightー育てる光ー」をテーマにしています。
「大阪市役所正面イルミネーションファザード」
24年11月3日~12月31日(17時~23時)
大阪市役所
3DマッピングLEDを使った鮮やかなイルミネーションです。
「大阪市役所」前のサンタのミャクミャク❗
「中之島イルミネーションストリート」
24年11月3日~12月31日(17時~23時)
みおつくしプロムナード(大阪市役所南側)
全長150mのケヤキ並木がイルミネーションのトンネルに輝きます。
とてもきれいでした❗
【大阪市中央公会堂】
24年12月14日~25日、プロジェクションマッピングが「大阪市中央公会堂」壁面で行われています。
今回は期間中ではないためやっていませんでした。
またいつか行ってみたいなぁ。
中之島公園から見た土佐掘川です。
川沿いがライトアップされていました。
中之島公園バラ園ではバラが咲いていました。
この日は夕方に友達4人で待ち合わせて「梅田スカイビル」「御堂筋イルミネーション」などに行きました。
待ち合わせまで、正午ごろから1人で梅田のクリスマスツリーめぐりをしました。
夜にイルミネーションを見ながら歩く予定だったので、厚手のあったか下着やタイツを着こんで百貨店めぐりをしたら、汗をかくぐらい暑かった🤣🤣
脱ぎ着が出来る服装で行けばよかった❗
夜も思っていたほど冷え込まずによかったなぁ。
京都在住だけど、あまり大阪は知らなくて、今回クリスマスツリーも「御堂筋イルミネーション」もはじめて行ってきました。
キラキラがとてもきれいで、夜の友達とのお出かけもとても楽しかった♥️
また大阪、じっくり攻めてみたいなぁ🤣🤣
ではこの辺で❣️
最後までお読みいただきましてありがとうございます♥️
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり