あとりのやっぱり○○が好き❤

あとりです♥ファッション、おしゃれがすき❤茶トラの元保護猫を飼っています。京都在住で、京都観光や御朱印集め、美術館巡りにはまっています❤

【京都】紅葉の『清水寺』に行ってきました。

こんにちは、あとりです♥️

 

京都、『清水寺』に行ってきました。(22年11月22日)

 


f:id:atoriatoriatori:20241206094321j:image

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

21年11月25日に『清水寺』を訪れた時のブログです。

こちらに『清水寺』のくわしい説明や、境内の紅葉の写真もたくさん載せていますので、ご一緒にご覧ください⤵️

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 


f:id:atoriatoriatori:20241205195044j:image

【子安塔(こやすのとう)】

 

清閑寺(せいかんじ)」から『清水寺』へ向かう道を通り、『清水寺』子安塔に到着しました。

 


f:id:atoriatoriatori:20241206075804j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241206075817j:image

 

その昔、『清水寺』と「清閑寺」をつなぐ山路は「歌の中山」と呼ばれる名所で、桜や紅葉の歌が数多く詠まれました。

 


f:id:atoriatoriatori:20241206080902j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241206080910j:image

 

清水寺』子安塔から「清閑寺」まで徒歩約15分でした。

道の途中で猫に会ったり、鳥に会ったり🤣🤣

アップダウンは感じられない道で、楽々歩けました。

「道はよく分からないけどどうにかなるっしょっ」って「清閑寺」に歩いて行ったけど(🤣🤣)、『清水寺』までこんな道が通じていたなんて、はじめて知りました。

 


f:id:atoriatoriatori:20241206085018j:image

【子安塔】

 


f:id:atoriatoriatori:20241206085039j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241206085053j:image

 


子安塔から『清水寺』本堂や三重塔を見ています。

紅葉していました❗

本堂の舞台に、小学生の社会科見学らしき黄色い帽子の団体が見えました❗

 


f:id:atoriatoriatori:20241206085813j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241206085821j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241206085829j:image

【本堂】

 


f:id:atoriatoriatori:20241206090140j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241206090147j:image

【三重塔】

 

撮影スポットとして有名です❗

 


f:id:atoriatoriatori:20241206092902j:image

【西門】

 


f:id:atoriatoriatori:20241206092941j:image

【仁王門と三重塔】

 

 

今回、「清閑寺」から次に行きたい場所があったため、『清水寺』は拝観料がいらない場所を通り過ぎただけでした。

でも、紅葉している『清水寺』を見ることが出来、感動❗

やっぱり『清水寺』は特別❗

また、じっくり訪れたいなぁ♥️

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます♥️

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村