あとりのやっぱり○○が好き❤

あとりです♥ファッション、おしゃれがすき❤茶トラの元保護猫を飼っています。京都在住で、京都観光や御朱印集め、美術館巡りにはまっています❤

【京都】『六波羅蜜寺』御開帳に行ってきました。

こんにちは、あとりです♥️

 

京都、『六波羅蜜寺』御本尊御開帳に行ってきました。(24年11月22日)

 


f:id:atoriatoriatori:20241201102916j:image

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

六波羅蜜寺』に、20年2月26日に訪れた時のブログです。

六波羅蜜寺』についての説明や、境内の写真をたくさん載せていますので、ご一緒にご覧ください⤵️



こちらは23年8月10日に訪れた時のブログです。

空也上人立像の複製の写真を載せています。

ご一緒にご覧ください⤵️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 


f:id:atoriatoriatori:20241201091525j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241201091532j:image

 

六波羅蜜寺』は、応和3年(963年)に空也(くうや)上人が鴨川の東岸に一堂を建てたのがはじまりです。

 


f:id:atoriatoriatori:20241201092955j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241201093003j:image

【本堂】

 


f:id:atoriatoriatori:20241201093326j:image

 

国宝秘仏 十一面観世音菩薩 御開帳

24年11月3日~12月5日

 

ご本尊の十一面観世音菩薩(国宝)は空也上人の自刻と伝えられ秘仏です。

12年に1度、辰年に御開帳されます。

 

このご本尊を参拝しに行きました。

ふくよかな観世音菩薩様で、存在感がありました。

たくさんの人が参拝していました。

 


f:id:atoriatoriatori:20241201093910j:image

 

龍の御朱印をいただきました。

 


f:id:atoriatoriatori:20241201094340j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241201094347j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241201094355j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241201094407j:image

【弁天堂】

 


f:id:atoriatoriatori:20241201100942j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241201100949j:image

 

なんと、空也上人オリジナル焼印のマールブランシュの「茶の菓」がありました。

売り切れでした。

ほ、欲しかったぁ❗

 


f:id:atoriatoriatori:20241201101258j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241201101327j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20241201101335j:image

 

 

 

12年に1度の御本尊御開帳ということで行ってきました。

平日の閉門近くの夕方でしたが、たくさんの人が訪れていて、御朱印を待つ人や御本尊前で参拝を待つ人達で行列が出来ていました。

特に御朱印はたくさんの人が並んでいたので、今回は御朱印帳だけいただきました🤣🤣

御開帳など行事や祭りの時も好きなのですが、また、落ち着いた時期にじっくり行きたいと思っています。

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます♥️

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村: