こんにちは、あとりです♥️
京都、『時代祭ツアー』に行ってきました。(24年10月22日)
(寺本雅貴さんのFacebookから抜粋)
寺本雅貴さん、通称・才蔵さんのツアーに参加しました。
10時に地下鉄丸太町駅集合で、8名の参加者でした。
地下鉄から地上に出ると、「維新勤王隊列」が行列のスタート地点である「京都御所」に向かっていました。
【拾翠亭と九條池】
【厳島神社】
「京都御所」に到着しました。
『時代祭』は、明治28年(1895年)、平安遷都1100年を記念して「平安神宮」が創健され、その記念の奉祝行事として行われた時代風俗行列がはじまりです。
翌年から毎年10月22日に『時代祭』が行われるようになりました。
行列は明治維新から平安時代にさかのぼり、牛馬を含み総勢約2000名、長さは約2㎞にわたります。
綿密な時代考証を重ねた12000点にもおよぶ衣装、祭具、調度品が再現されています。
「京都御所」を行列の先頭が12時に出発し、「平安神宮」に14時30分に到着する予定です。
行列のスタート地点である「京都御所」に、行列に参加する人々が続々と集まっていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「維新勤王隊列」の動画です。
行列前ですが笛などの音楽も聞けました。
ご一緒にご覧ください⤵️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いろんな時代の人々が次々と集まっていました🤣🤣
10時30分から神事が行われていました⤵️
頭に花をのせた「白川女(しらかわめ)」が献花をします。
お神輿に献花されました。
ここから、行列巡行までお弁当を食べたり、休憩したりしている行列参加者さんたちのバックヤードへ行ってみました⤵️
馬は大人気で、たくさんの人が写真を撮っていました。
これから行列の巡行、頑張ります🐎❗
巡行まで腹ごしらえ、とばかりに「京都御所」の草を食べていました。
食べ放題でした🤣🤣
では次回に続きます❣️
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり