こんにちは、あとりです♥️
兵庫県、『神戸ポートミュージアム「アトア」』に行ってきました。(24年9月30日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前回からの続きです。
こちらは『アトア』入り口から「FOYER」まで載せています。
ご一緒にご覧ください⤵️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここから「MIYABI/和と灯の間」です⤵️
和の空間で、金魚が泳いでいました。
足元の床の下にも鯉が泳いでいて、上を歩くことが出来ました❗
蓮と花火の映像に圧倒されました❗
美しい~❗
「PLANETS/奇跡の惑星」へ行きました⤵️
日本最大級の球体水槽です。
どこも写真映えしていて、テンション上がります♥️
「GALLERY/探求の回廊」を進みました⤵️
ペンギンのお尻の臭いがします。
4階「SKYSHORE/空辺の庭」へ行きました⤵️
【カピパラ】
【カワウソ】
【展望台】
4階は野外になっていて、カワウソや、カピパラ、ペンギンがいました。
また、フードコートがあり、軽食が食べれました。
【1階出口】
神戸ポートミュージアム『アトア』は、2021年オープン時に話題となり、行ってみたいと思っていました。
家族連れでも、一人でも、カップルでも、団体でも、どの年代でも楽しめる場所でした。
動物や魚に興味がある人はもちろん、それほど興味がない人でも映える写真がたくさん撮れるので楽しめます❗
それぞれのコーナーで違う演出がしてあるので、飽きずに見てまわれました。
館内をめぐるだけで2時間かかりました。
軽食を食べたり、図書室で本を読んだり、映像をじっくり眺めたりすれば、もっと時間がかかったと思います。
この日は平日だったので、当日券のチケットもスムーズに購入出来、混雑のストレスもありませんでした。
次は一人でじっくりめぐってみようかなぁ。
『アトア』を出ました。
1階「TOOTH MART(フードホール)」へ行きました⤵️
クレープ専門店「CREPERIE TOOTH TOOTH」
ブール・キャソナード 680円
焼きたてで美味しい♥️
ではこの辺で❣️
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり