こんにちは、あとりです❤️
京都、長岡京、『乙訓寺』に行ってきました。
(22年11月26日 紅葉)
(23年1月25日 雪)
21年9月20日に萩の花を見に訪れた時のブログです。
『乙訓寺』のくわしい説明も書いていますので、ぜひご覧下さい⤵️
ここから22年11月26日に訪れた時の「紅葉」の写真です⤵️
【表門】
表門から参道の紅葉がチラ見え❤️❤️
期待が高まりますね。
表門をくぐりました⤵️
【参道】
表門を振り返りました。
【地蔵堂】
参道を歩いてきて、左側にある地蔵堂です。
【鐘楼】
【弘法大師像】
【本堂】
この観音様が大好き❤️
青もみじに埋もれる観音像を見て一目惚れしてから、『乙訓寺』に何度も通っています。
【鎮守稲荷社】
どこも紅葉が美しく、木造建築物が大好きなので、建築物とからめた紅葉の写真があちこちで撮れてテンション上がりました❤️
紅葉に埋もれる観音様は、迫力満点❣️
ここから23年1月25日に訪れた時の「雪」の写真です ⤵️
表門の前の公道に「柳谷観音」の花手水を表現したマンホールがありました。
カラフルでかわいい❤️
【表門】
【参道】
表門をくぐりました。
【参道】
【地蔵堂】
【弁天堂】
【鐘楼】
鐘楼の後ろにある毘沙門堂は補修工事中でした。
【本堂】
像の後ろ(右上あたり)につららが❗
【観音像】
【鎮守稲荷社】
うっとりする美しさ❤️❤️
【本堂】
【弘法大師像】
22年11月26日の紅葉の写真をアップ出来ないうちに、23年1月25日に雪の写真を撮りに行きました🤣🤣
ちょうど紅葉の写真をアップしようとしている時に、雪が降るなんて、タイミングよすぎませんか❗❓🤣🤣
ここらへんは、「年に1回か、2回雪が降って積もるかなぁ❓」という地域なので、ここまで雪が積もるのは珍しく、早速雪の『乙訓寺』を撮影してきました。
特に、鎮守稲荷社あたりの木の枝に雪が積もった風景が美しかったなぁ❤️
「金閣寺」や「清水寺」、「嵐山」など雪の積もった真っ白な風景を見てみたいけど、雪慣れしていないので、そこまでたどりつけるか分からない・・・。
今回は、大好きな『乙訓寺』の雪景色が見れて満足です❣️
ではこの辺で❣️
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり