こんにちは、あとりです❤️
京都、『南禅院』に行ってきました。(22年6月20日)
『南禅院』は地下鉄蹴上駅から徒歩約10分です。
「南禅寺」の境内、南東側に位置しています。
【水路閣】
「南禅寺」境内にある「水路閣」に隣接して、『南禅院』はありました。
「水路閣」から石段を登って行きます。
【庫裡】
拝観受付(写真左)をすませ、拝観出入り口(写真右)から入りました。
『南禅院』は、亀山上皇の離宮、禅林寺殿(ぜんりんじどの)の「上の宮」の遺跡で、南禅寺発祥の地です。
応仁の乱の後、荒廃していたが、元禄16年(1703年)、徳川綱吉の母桂昌院らの寄進によって再建されました。
庭園は亀山上皇遺愛の池泉回遊式庭園で、史跡及び名勝に指定されています。
池の中に島があり、蓮の花が咲いていました。
池の周りの木々の枝に「モリアオガエル」の白い泡のような卵がついていました。
青もみじと苔の美しい庭園でした。
御朱印をいただきました。
『南禅院』は今回はじめて拝観しました。
滝があったり、池のまわりに新緑が広がっていたり、気持ちが落ち着くような美しいお庭でした。
たくさんの「モリアオガエル」の卵も見られました。
去年(21年)の紅葉の時期は、水路閣までは行きましたが、『南禅院』など拝観はしませんでした。
また、紅葉の時期に行ってみたいと思っています。
ではこの辺で❣️
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり