こんにちは、あとりです❤️
京都、『清浄華院』に行ってきました。(22年4月25日)
『清浄華院(しょうじょうけいん)』は地下鉄出町柳駅から徒歩約10分です。
【勅使門】
【総門】
『清浄華院』は浄土宗八総本山の一つです。
貞観2年(860年)、清和天皇の勅願により円仁(慈覚大師)が四宗兼学の道場として御所内に創建したのがはじまりです。
後に後白河・高倉・後鳥羽の三天皇の帰依を受けた法然上人に『清浄華院』はあたえられ、浄土宗寺院となりました。
【松林院旧跡】
【手水舎】
【御影堂(大殿)】
御影堂内も拝観することが出来ました。
法然上人像、泣不動尊像、泣不動縁起絵巻(複製)など安置してあります。
泣不動縁起絵巻には安倍晴明が祈祷をしている場面が描かれていて、近年は安倍晴明ゆかりのお寺としても有名になりました。
【法然上人御骨塔】
御影堂向かって左側にありました。
【大方丈】
【阿弥陀堂】
ここから御影堂の西側の道へ入って行きました⤵️
【鎮守山王権現社】
【浄花稲荷社】
【御影堂】
【納骨堂】
【骨仏阿弥陀如来座像】
こちらの阿弥陀如来像は、納骨堂の下の離れた場所から眺めるという感じでしたが、目が釘付けになるくらい美しかったです❗❗
御影堂の西側にある道をまっすぐ奥に進んだところにありました。
御朱印をいただきました。
『清浄華院』ははじめて行きました。
たまたま通りかかり、その名前は知っていたので行ってみました。
今回下調べまったくなく行ったのと、大方丈を補修工事していたためゆっくり拝観出来ず、このブログを書くにあたって調べてみたら、見落としているところがたくさん😭💦💦
御影堂内ももっとじっくり見ればよかった・・・。
ちょっと不完全燃焼・・・。
でも骨仏阿弥陀如来像は、とても美しく、これに気づけただけでも行ったかいがありました。
また次回、じっくり拝観したいと思っています。
ではこの辺で❣️
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり