あとりのやっぱり○○が好き❤

あとりです♥ファッション、おしゃれがすき❤茶トラの元保護猫を飼っています。京都在住で、京都観光や御朱印集め、美術館巡りにはまっています❤

【京都】『真如堂』に行ってきました。京都観光 そうだ京都行こう 青もみじ

こんにちは、あとりです❤️

 

京都、『真如堂』に行ってきました。(22年4月20日

 


f:id:atoriatoriatori:20220510085213j:image

 

 

前回紅葉の時期(21年11月20日)に訪れた時の記事です。

紅葉の写真をたくさん載せていますので、よかったら見てください⤵️



 


f:id:atoriatoriatori:20220508174017j:image



f:id:atoriatoriatori:20220508195356j:image

【総門】

 

真如堂』は正式には真正極楽寺といいます。

 


f:id:atoriatoriatori:20220510085951j:image

 

総門の手前でシャガの花が咲いていました。

 


f:id:atoriatoriatori:20220508195956j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220508200003j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220508200010j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220508200016j:image

【三重塔】

 

この参道や、三重塔周辺の青もみじが素晴らしかったです。

紅葉の時期もここでたくさん写真を撮ったなぁ・・・🥰❣️

 

真如堂』は紅葉の名所として有名です。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220508200137j:image

地蔵堂(鎌倉地蔵尊)】

 

 

f:id:atoriatoriatori:20220508200152j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220508200159j:image

【手水舎】

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220509105803j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220509105810j:image

【本堂】

 

永観2年(984年)、現在地近くに円仁(慈覚大師)が彫刻した阿弥陀如来像を安置したのがはじまりです。

大師が女人の救済を願うと頷かれたことから「うなずきの弥陀」と呼ばれています。

 

本堂は、京都市内の天台宗として最大規模です。

 


f:id:atoriatoriatori:20220509105828j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220509163654j:image

地蔵堂

 


f:id:atoriatoriatori:20220510090715j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220510090729j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220510090740j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220510090759j:image

【新長谷寺

 

真如堂』境内にある「新長谷寺」です。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220509163723j:image

【弁財天】

 


f:id:atoriatoriatori:20220509164946j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20220509164952j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220509201716j:image

【石薬師堂】

 


f:id:atoriatoriatori:20220509201726j:image
【本堂】

 


f:id:atoriatoriatori:20220509201738j:image

【万霊堂】

 


f:id:atoriatoriatori:20220509201943j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20220509201950j:image

 

本堂の裏側、万霊堂辺りの青もみじも素晴らしかったです。

 


f:id:atoriatoriatori:20220509201956j:image

 

 

 

この時期『真如堂』は人も少なく、ゆっくり拝観出来ます。

境内は青もみじの写真を撮っている数人といった感じでした。

 

この時他の社寺もまわり、私が疲れていたので、今回も書院や庭園など有料の場所には行きませんでした。(まだ拝観したことはありません。)

次回は心と身体の余裕がある時に行きたいと思っています。

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村