こんにちは、あとりです❤
京都、「上賀茂神社」摂社、『大田神社』に行ってきました。(22年2月12日)
『大田神社』はバス停上賀茂小学校前から徒歩約10分です。
今回私は「京都府立植物園」から歩きました。
『大田神社』は、創始年代は不詳ですが、加茂における最古の社といわれています。
五穀豊穣、長寿福徳を願って地主神(じしゅじん)を祀ったのが始まりです。
後に「上賀茂神社」の境外摂社となりました。
【ご本殿】
御祭神は天鈿女命(あめのうずめのみこと)で、天岩戸の前でお神楽をされたことから、芸能上達の神と信仰されています。
また『大田神社』は、寿命長久、病気平癒、縁結びの神として信仰を集めています。
ご本殿のまわりをぐるりと歩いてみました。
【大田の小径】
ご本殿向かって左側にありました。
【白鬚(しらひげ)神社】
ご本殿向かってすぐ右側にありました。
【鎮守社】
【百大夫(ひゃくだいふ)社】
【福徳神社】
境内の東端、野生のカキツバタの群生が見られる「大田の沢」です。
平安時代の歌人・藤原俊成が歌に詠んだことでも知られています。
カキツバタの見頃は5月上旬から中旬です。
【藤木神社】
「上賀茂神社」の南東あたりにある藤木神社です。
クスノキが見事で、目を引きました。
今回『大田神社』には、はじめて行きました。
ご本殿のまわりを1周してみました。
ご本殿のまわりは緑の木々におおわれていて、その時強いパワーみたいなものを感じました。
パワースポットといわれるところでも、あまりパワーを感じない方で、パワースポットって何❓っていつも思っているので(←←🤣🤣)、びっくり。
御朱印をいただくのを忘れたので、また行きたいと思っています。
今回は家族と一緒だったので短時間しか拝観していなくて、次回はじっくり拝観したいです。
カキツバタの花の咲く季節にいつか行ってみたいなぁ。
ではこの辺で❣️
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり