こんにちは、あとりです❤
京都、高雄、『高山寺』に行ってきました。(21年11月17日)
『高山寺(こうさんじ)』はバス停栂ノ尾(とがのお)から徒歩すぐでした。
今回私は阪急西院からバスに乗り、約40分で到着しました。
バス停から登って行きます。
紅葉した風景が迎えてくれました。
紅葉の時期は入山料500円が必要です。
『高山寺』は奈良時代末の宝亀5年(774年)に、光仁天皇の勅願によって創建されました。
鎌倉時代はじめの建永元年(1206年)に、明恵上人(みょうえしょうにん)が後鳥羽上皇からこの地を与えられ、再興し、『高山寺』と称しました。
(【石水院】門)
【書院】
(【石水院】入口)
建物(書院)を入ってすぐの左側に受付があります。
『石水院』拝観料800円でした。
また、こちらで御朱印がいただけました。
御朱印です。
この渡り廊下を歩きます。
手すりなどなく、幅は狭く、板と板の間から下の地面や池が見えました。
まわりの人はけっこう怖がっていました、私は全然怖くありませ〜ん🤣🤣
(渡り廊下から見た景色)
【石水院(せきすきいん)(国宝)】
明恵上人時代(鎌倉時代)の唯一の遺構であり、上人が後鳥羽上皇より学問所として賜った建物とされています。
今回紅葉した「石水院」のこの風景が見たくて行ってきました。
『高山寺』の「石水院」は人気の場所のため、今回早めに、9時すぎに到着するように行きました。
やっぱり紅葉の見頃の時期だったので、修学旅行らしき団体や、ツアー団体の人達をたくさん見かけました。
でも、平日で朝一だったため、人のいない写真が撮れて大満足❣️です。
よかったぁ❤❤
【鳥獣人物戯画(国宝)】
「石水院」には動物を擬人化した「鳥獣人物戯画」の複製が展示してあります。
『高山寺』には国宝8点、重要を含む約1万点あまりもの寺宝があります。
【子犬(重要文化財)】
子犬もカエルもうさぎもかわいい❤
「石水院」では縁側に座って、紅葉をじっくり拝観しました。
では次回に続きます。
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり
#京都 #京都観光 #観光 #京都旅行 #旅行 #国内旅行 #京都散歩 #お出かけ #京都お出かけ #そうだ京都いこう #そうだ京都行こう #ローカルガイド #京都ガイド #京都観光ガイド #御朱印 #御朱印集め #御朱印めぐり #社寺めぐり #神社仏閣めぐり #Kyoto