こんにちは、あとりです❤
コロナワクチン接種2回目(ファイザー社製薬)の経過報告。
(21年9月12日接種)
コロナワクチン接種の予約をした時に、キャンセル待ちして予約を変更した時の記事です⤵️
コロナワクチン1回目接種の時の集団接種会場の様子、流れと、その後の体調変化についての記事です⤵️
<接種当日>
コロナワクチン接種は地域の集団接種で、ファイザー製薬でした。
2回目は、1回目の3週間後の、同じ曜日、時間、同じ会場で、小学校の体育館で、14時20分からの予約でした。
2回目の、会場でのワクチン接種の流れは、ほぼ1回目と同じだったので割愛します。
(上記のブログを見てください🙏❤)
14時20分に会場内に案内されて、28分には接種が終わっていました。
接種して15分待機した後、会場近くのスーパーで買い物をして、家に帰りました。
接種の直後から、注射をした腕には、ピリピリとした違和感がありました。
夕方になると接種した腕が痛くなってきました。
二の腕を肩より上に上げようとすると痛みがありました。
しかし前回(1回目)の時は、布団に腕が当たると痛く、寝返りが打てないほどでした。
2日目は腕を急に動かすと痛みが走り、「いたっ」と口走ってしまうほどでした。
今回は、腕は痛いことは痛いのですが、前回に比べたら、たいしたことはありません。
接種日のこの日は早めにお風呂に入り就寝しましたが、特に熱や体調が悪くなることはありませんでした。
<2日目>
朝起きるとなんとなくしんどい感じでした。
横になるほどではなく、座って安静にしていれば大丈夫でした。
腕も痛みがありました。が、これも1回目に比べるとたいしたことはありませんでした。
11時頃体温を計ると37.3度でした。
熱を計って初めて微熱があることに気づきました。
14時頃計ると37.7度でした。
微熱があるものの、なんとなく頭が重く、しんどいかなぁ・・・?といった程度で、それほど体調は悪くありませんでした。
午後から夜にかけて、足、特に膝やすねのあたりが痛みました。しかしこの痛みも重い感じで、安静にしていたら大丈夫でした。
夕飯の後も熱は37.3度ほどありました。
体調は不快というほどではなかったのですが、解熱剤を飲んで(ダンナが心配症で解熱剤を飲めときかなかったので🤣🤣)、早めに寝ました。
<3日目>
目が覚めるとすでに朝9時をまわっていました。
腕の痛みも体調も、特に気になることはなく、普通に戻っていました。
解熱剤を飲んだせいか、体温は普段より低くなっていました。
今回コロナワクチン2回目接種で、微熱が出たものの、体調は悪化しなかったので、ホッとしました。
ワクチン接種次の日は、出来たら仕事などお休みして、安静にしておくことをおすすめします。
ではこの辺で❣️
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり
#コロナワクチン #コロナワクチン接種 #ワクチン接種 #2回目接種