こんにちは、あとりです❤
京都、『壬生寺』に行ってきました。
『壬生寺』は阪急大宮駅から徒歩約10分です。
【正門】
『壬生寺』は正暦2年(991年)、快賢(かいけん)僧都によって創建されました。
【一夜天神堂】
【撫で牛】
正門を入ってすぐ右側にある「一夜天神堂」です。
学業成就、遠方の親戚の安全祈願のご利益があります。
【夜啼(よな)き地蔵】
「夜啼き地蔵」「おせき地蔵」と呼ばれる地蔵菩薩(石仏)で、病気平癒、幼児の夜泣き止めのご利益があります。
【中院】
御本尊は十一面観音菩薩です。
福寿無量(福徳が海のように広大に集まること)、健康長寿のご利益があります。
また、歯薬師如来も祀られています。
【阿弥陀堂】
阿弥陀堂、壬生塚、壬生寺歴史資料室は、コロナ禍のため休止となっていました。
幕末、『壬生寺』境内は新撰組の兵法調練場に使われ、武芸や大砲の訓練が行われたとの記録があります。
また、新撰組の屯所(とんしょ)として使われた屋敷(八木邸)が、すぐそばにあり、その屯所で、新撰組局長・芹沢鴨などが暗殺されました。
『壬生寺』境内東側にある壬生塚には、八木邸で暗殺された芹沢鴨など、池田屋騒動で亡くなった隊士達、合わせて11名の墓があります。
ほかに、新撰組局長・近藤勇の胸像と遺髪塔、新撰組顕彰碑などがあります。
赤い橋を渡った、池の中にある島が(写真左側)が壬生塚です。
今回休止となっていたので、壬生塚には行けませんでした。
この写真は「弁財天堂」「水掛け地蔵」の裏側で撮りました。
【弁財天堂】
【水掛け地蔵】
地蔵菩薩に水を掛けて願い事をすると、一つだけ叶うそうです。
では次回に続きます。
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり
#京都 #京都観光 #観光 #京都旅行 #旅行 #国内旅行 #京都散歩 #お出かけ #京都お出かけ #そうだ京都いこう #そうだ京都行こう #ローカルガイド #京都ガイド #京都観光ガイド #御朱印 #御朱印集め #御朱印めぐり #社寺めぐり #神社仏閣めぐり #Kyoto #女子旅