あとりのやっぱり○○が好き❤

あとりです♥ファッション、おしゃれがすき❤茶トラの元保護猫を飼っています。京都在住で、京都観光や御朱印集め、美術館巡りにはまっています❤

【京都】【御朱印】『建仁寺』に行ってきました。京都観光 京都旅行 牡丹 女子旅

こんにちは、あとりです❤

 

21年4月20日

京都、『建仁寺』に行ってきました。

 


f:id:atoriatoriatori:20210510084811j:image

 

 

 

前々回、前回からの続きです。

前々回は本坊、法堂周囲の建物について。

前回は本坊内部、苔と青もみじの美しい「潮音庭」について書いています。

よかったら見てください⤵️





 

 


f:id:atoriatoriatori:20210507175015j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210507175007j:image

【納骨堂】

 


f:id:atoriatoriatori:20210507175031j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210507190432j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210507190441j:image

 



f:id:atoriatoriatori:20210508220414j:image

【大雄苑(だいおうえん)】

 

方丈前庭の「大雄苑」は、白砂に苔と巨石を配した枯山水庭園です。

 

南西部にある七重石塔は織田信長を供養するため、弟の有楽斎が建てたものです。

 


f:id:atoriatoriatori:20210507215543j:image

(写真真ん中より右あたりに七重石塔があります。)

 

 

方丈に安置されている御本尊は十一面観音菩薩像です。

 

方丈襖絵は、桃山時代に描かれた「雲龍図」(礼の間)、「花鳥図」(書院の間)、「竹林七賢図」(室中の間)、「琴棋書画図」(衣鉢の間)、「山水図」(檀那の間)(すべて重要文化財)で、50面全て海北友松筆になります。

現在は京都国立博物館で保管されていて、常設で一般公開している襖絵は複製されたものです。

(写真撮ってないです🙏💦)

 

 

ここからお庭に出て、方丈北西側に向かいました。

 


f:id:atoriatoriatori:20210507214036j:image

【田村月樵碑(遺愛の大硯(すずり))】

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210507214305j:image

【茶室「東陽坊(とうようぼう)」】

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210507215646j:image

【清涼軒】

 

 

ここから渡り廊下を渡って法堂に行きました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210508220147j:image

 

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210508220227j:image

【法堂】

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210508220156j:image

【双龍図】

 

 

法堂の108畳の広さの天井に描かれた水墨画「双龍図」は、小泉淳作筆です。

古くより『建仁寺』の法堂は龍を描かず素木とされてきましたが、創建800年を記念して2002年に完成しました。

躍動する2匹の龍には「法の雨(仏法の教え)」を降らせる願いが込められているそうです。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210510084830j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20210510084838j:image

 

 

法堂の周囲ぐるりと牡丹の花が咲いていました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20210510085122j:image

 

 

御朱印をいただきました。

 

 

 

建仁寺』は襖絵が複製のため写真撮影が出来ました。

また、天井画や、庭園など写真スポットがいくつもあり、カメラ好きな友達が『建仁寺』をおすすめしてくれました。

 

建仁寺』の牡丹の花が現在咲いているという記事を見かけて、これは『建仁寺』へ行けっていうこと?と思い、早速行ってみました。

 

法堂の周囲の牡丹の花は盛りをむかえていました。

法堂は拝観料が必要なエリアのため、外からは生垣があり牡丹のすぐそばまでは行けません。しかし生垣越しでも、キレイな牡丹を見ることが出来、写真も撮れました。

牡丹の花だけの写真は撮れました。法堂と牡丹の写真は、私にはうまく撮れませんでした。

 

法堂内部の有料エリアに入って、法堂側からは、牡丹は法堂の建物の土台から一段高い場所で見るか、渡り廊下あたりで見る感じでした。

牡丹のそばへ行くと警備員の方に注意されました。(すみません🙏💦💦)

それでも牡丹のキレイな写真は撮れました。

 

 

今回苔と青もみじの美しい庭園「潮音庭」がステキでした。

四方を囲まれた庭なのに広がりを感じる、エメラルドのように美しい庭でした。

丁寧に丁寧に手入れをされてこその美しさなのだと分かりました。

→→自分も丁寧に手入れをしなくては。笑笑

 

庭園と襖絵のコラボを楽しむことが出来きました。庭園の見方の新たな発見がありました。

 

苔と青もみじの庭園にハマりそうです。

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

#京都 #京都観光 #観光 #京都旅行 #旅行 #国内旅行 #京都散歩 #お出かけ #京都お出かけ #そうだ京都いこう #そうだ京都行こう #ローカルガイド #京都ガイド #京都観光ガイド #御朱印 #御朱印集め #御朱印めぐり #社寺めぐり #神社仏閣めぐり #Kyoto #緊急事態宣言 旅気分