あとりのやっぱり○○が好き❤

あとりです♥ファッション、おしゃれがすき❤茶トラの元保護猫を飼っています。京都在住で、京都観光や御朱印集め、美術館巡りにはまっています❤

【京都】【御朱印】東福寺塔頭『芬陀院』に行ってきました。 京都旅行 京都観光 女子旅 寺院巡り 主婦ブログ

こんにちは!あとりです❤

 

20年12月2日

京都、東福寺塔頭、『芬陀院(ふんだいん)』に行ってきました。

 



f:id:atoriatoriatori:20201216095131j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20201215181559j:image

 

『芬陀院』はJR奈良線東福寺駅から徒歩約10分で、「東福寺」の日下門からすぐのところにあります。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20201215182058j:image

 

『芬陀院』は東福寺塔頭です。

鎌倉時代後期、関白・一條内経(うちつね)公が創建し、以来、一條家の菩提寺となりました。

 

水墨画家・雪舟作の「鶴亀の庭」があることから、「雪舟寺」と呼ばれています。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20201215183110j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20201215183102j:image

【大玄関と唐門】

 

 


f:id:atoriatoriatori:20201215185114j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20201215184344j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20201215184351j:image

 

南庭の雪舟作と伝わる「鶴亀の庭」です。

近畿地方唯一の雪舟築造庭園で、京都で最古の枯山水庭園の一つとされています。

 

向かって左の「鶴島」は折り鶴を、右の「亀島」は亀の姿で、ウマスギゴケの海原の中の島を表現しています。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20201215210350j:image

【図南庭(となんてい)】

 

一條家第十四代関白・一條恵観(えかん)公は茶道を愛好したことから「茶関白」と呼ばれていました。

「図南庭」は恵観公ゆかりの茶室で、にじり口のない貴人好みの茶室となっていて、内部に恵観公の木像を安置しています。

 



f:id:atoriatoriatori:20201216095131j:image

(茶室「図南庭」の円窓から)

 


f:id:atoriatoriatori:20201215210400j:image

 

また、露地に恵観公愛用の勾玉の手水鉢、崩家形燈籠があります。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20201215211911j:image


こちらは作庭家・重森三玲が鶴亀の島を題材として作庭した東庭です。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20201216092924j:image

 

御朱印をいただきました。

 

 

『芬陀院』は「東福寺」の本堂に通じる門からすぐのところにありましたが、『芬陀院』を訪れている人は少なく、私がいる間も数人程度でした。

でもそのおかげでゆっくりと拝観することが出来、なんだか暖かい感じの居心地のいいお寺でした。お寺の方の対応が気持ちよく、お寺は素朴で安らぐ感じだったので、そう感じたのかも・・・?

 

枯山水庭園は岩がゴツゴツして荒々しく、冷たいイメージを持っていましたが、「鶴亀の庭」は物足りなさを感じるくらい自然に溶け込んでいました。

初めて見て、「何これ?」というのが素直な感想でした。(すみません🙏💦💦)

でもお寺の雰囲気とお庭の雰囲気があっていて、全体的にやさしい感じになっていました。

癒されるお寺でした。

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村に応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

#京都 #京都観光 #観光 #京都旅行 #旅行 #国内旅行 #京都散歩 #お出かけ #京都お出かけ #そうだ京都いこう #そうだ京都行こう #ローカルガイド #京都ガイド #京都観光ガイド #御朱印 #御朱印集め #御朱印めぐり #社寺めぐり #神社仏閣めぐり #Kyoto #女子旅 #一人旅 #一人旅女子 #京都紅葉