あとりのやっぱり○○が好き❤

あとりです♥ファッション、おしゃれがすき❤茶トラの元保護猫を飼っています。京都在住で、京都観光や御朱印集め、美術館巡りにはまっています❤

【京都】【御朱印】泉涌寺塔頭『悲田院』に行ってきました。京都旅行 京都観光 女子旅 主婦ブログ

こんにちは、あとりです❤

 

20年10月21日

京都、泉涌寺塔頭、『悲田院』に行ってきました。

 


f:id:atoriatoriatori:20201104101440j:image

 

 


f:id:atoriatoriatori:20201103161248j:image

 

悲田院』はJR奈良線東福寺駅から徒歩約25分です。

悲田院』までは泉涌寺道を登ります、また「泉涌寺」周辺は勾配のある山道が多いため、歩きやすいくつをオススメします。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20201103161808j:image

【山門】

 

泉涌寺道から脇道に入ります。

建物のない山道のため『悲田院』へ行く道かどうか不安になりますが、右手眼下に学校があり、進んで行くと朱色の山門が見えてきます。

山門の奥が『悲田院』です。

 


f:id:atoriatoriatori:20201104095414j:image

【山門】

 


f:id:atoriatoriatori:20201103161914j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20201103161930j:image

 

 

悲田院』は聖徳太子が身寄りのない老人や子どもを収容する施設として設けられたのが始まりです。

花園天皇が勅願し、葬儀を行ったことから皇室ゆかりとなりました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20201103162554j:image

 


f:id:atoriatoriatori:20201103162607j:image

 

 

今回「令和2年 京都非公開文化財 特別公開」に合わせて行きました。

通常は境内の参拝と御朱印のみで、本堂の参拝は予約制だそうです。

 

ここから本堂特別公開は、写真撮影禁止でした。

 

本堂には快慶作の頭部に宝冠をつける冠座がある宝冠阿弥陀如来坐像や、右手を与願印とする逆手の阿弥陀如来立像が安置されています。

また、土佐光起作の襖絵など拝観することができました。

 

 


f:id:atoriatoriatori:20201104095613j:image

 

御朱印をいただきました。

ちょうどお昼の時間帯に行ったので、御朱印を描いて下さるお寺の方が席を外していました。

御朱印は拝観が終わった帰りに描いていただきました。

お昼の時間帯は外したほうが良さそうです。(特別公開のガイドの方はいました。)

 

 

 

悲田院』は小さなお寺でしたが、今回「特別公開」のガイドの説明を聞きながら、ゆったり拝観することができました。

頭に高帽子のような宝冠を被った阿弥陀如来像は今まで見たことのない姿をされていました。最近「朝日新聞」にこの宝冠阿弥陀如来像が取り上げられたそうで、新聞を見た多くの方が拝観されているそうです。

 

わたしは戸に描かれていた白っぽい鳥の絵がかわいくて、特に気に入りました。

 

また、『悲田院』は高台にあり、京都タワー京都市街が見渡せる絶好の場所にありました。

ここを登って来たんだと、再確認できます(笑)

 

 

ではこの辺で❣️

最後までお読みいただきましてありがとうございます❤

お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村を応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

#京都 #京都観光 #観光 #京都旅行 #旅行 #国内旅行 #京都散歩 #お出かけ #京都お出かけ #そうだ京都いこう #そうだ京都行こう #ローカルガイド #京都ガイド #京都観光ガイド #御朱印 #御朱印集め #御朱印めぐり #社寺めぐり #神社仏閣めぐり #Kyoto #女子旅 #一人旅 #一人旅女子 #悲田院