こんにちは、あとりです❤
20年9月3日
京都、『翠紅館(ずいこうかん)跡』に行きました。
『翠紅館跡』は「高台寺」南門のすぐ近くになります。
幕末の頃『翠紅館』と呼ばれていた屋敷があり、たびたび志士の会合の場となっていました。
もとは正法寺というお寺の塔頭のひとつであり、鎌倉時代に公家の鷲尾家が買い取りました。その景観の素晴らしさから「翠」と「紅」の素晴らしい館という意味で名付けられました。
その後鷲尾家から西本願寺の東山別院に寄進されました。
現在は料亭「京大和」になっています。
「幕末維新ミュージアム」から「高台寺」南門へと坂道をおりました。
『翠紅館跡』の前を通りかかった時に、門から見えるお庭がとても美しく、庭園が好きなので、ついつい写真を撮っていました。
よく手入れされたみずみずしい緑がステキ❤
見学は出来ませんでしたが、とても歴史のある建物だそうです。
〈おまけ〉
【産寧坂(三年坂)】
【二寧坂(二年坂)】
『産寧坂』は安産を願い清水参りをする人が行き交ったことから名付けられたといわれています。
「産寧坂」、「二寧坂」は、清水寺や八坂神社、安井金比羅宮、八坂庚申堂など有名な社寺に近く、フォットジェニックとしてとても人気があります。
20年9月3日現在、コロナの影響でとても人が少なく、人がいない写真が撮れました。←なんだかさみしい・・・。
今はいい機会だと思って、有名で、いつもならたくさん観光客のいる社寺をめぐって行こってたくさん写真を撮ろうと思っています。
ではこの辺で❣️
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村を応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり
#京都 #京都観光 #観光 #京都旅行 #旅行 #国内旅行 #京都散歩 #お出かけ #京都お出かけ #そうだ京都いこう #そうだ京都行こう #ローカルガイド #京都ガイド #京都観光ガイド #パワースポット #翠紅館跡 #一人旅 #社寺めぐり #神社仏閣めぐり #Kyoto #主婦ブログ #主婦日記 #ポジティブ #ポジティブブログ #女子旅