こんにちは、あとりです❤
20年8月4日
京都、祇園、『八坂神社』に行ってきました。
『八坂神社』は阪急四条駅から東に徒歩約8分です。
『八坂神社』は斉明天皇2年(656年)に創祀された古社で、厄除け、疫病退散、開運招福、商売繁盛のご利益で知られています。
「八坂さん」「祇園さん」と親しまれていて、京都三大祭のひとつである祇園祭は、毎年7月に行われる八坂神社の祭礼行事です。
祇園祭は、平安時代に疫病が流行した際に、その鎮まりを祈った御霊会(ごりょうえ)(怨霊(おんりょう)を退散させる祭り)を起源としています。
大みそかの夜から元旦にかけて行われる「をけら詣り」は、薬草である「をけら」を混ぜて焚いた「をけら火」を授かり新年の無病息災を祈るもので、毎年多くの人でにぎわっています。
(西楼門(重文))
観光客が1人もいない西楼門の写真が撮れました‼
この時が、真夏日の平日のお昼すぎということもあるかもしれませんが・・・。
いつも八坂は観光客でいっぱい・・・というのが当たり前になっていたので、人がいないのが不思議な感じでした。
(本殿(重文))
本殿は拝殿と一つの屋根で覆われた珍しい構造です。
御祭神、素戔嗚尊(すさのをのみこと)、櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)、八柱御子神(やはしらのみこがみ)。
本殿でも人のいない写真が撮れました‼
本殿と青もみじ
次回に続きます。
ではこの辺で❣️
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤
お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村を応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり
#京都 #京都観光 #観光 #京都旅行 #旅行 #国内旅行 #Kyoto #祇園 #八坂神社 #そうだ京都行こう #お出かけ #社寺めぐり #主婦ブログ #主婦日記 #ポジティブ #ポジティブブログ