こんにちは、あとりです❤
20年1月19日
白っぽく、絹のように光沢があります。
よく見るとたくさんの酒樽が並んでいて、亀や、松、寿、祝、宝など、おめでたい柄や、文字がラベルとして書いてあります。「まつおのさけ」「松尾の酒」の文字も見られます。
金色で、ふたば葵の絵と松尾大社と入っています。
ぱっと見はシンプルなのに、よく見ると遊び心があります。またとても高貴な感じで素敵だったので、購入しました。
松尾大社の境内の写真や、お庭の松風苑については前回、前々回のコラムに詳しく書いています⤵️ご一緒にご覧下さい。
こちらは上記ののコラムに載せきれなかった写真です。
(相生(あいおい)の松)
恋愛成就、夫婦和合の象徴として信仰されてきた、相生の松の古木の株。
(カギカズラ)
また、松尾大社では月に1度「亀の市」というフリーマーケットが行われています。
(20年1月現在の、今後の予定です。)
この「亀の市」は出店数は少ないのですが、掘り出し物を見つけることが多く、また安く購入出来るので、常連となっています。
観光のついでにぜひ行ってみて下さい。
最後までお読みいただきましてありがとうございます❤お気軽にコメントや、ブックマーク、にほんブログ村を応援ポチッとしていただけるとうれしいです。あとり